キャリコン試験対策講座▶独立8年😊1級技能士の個別レッスン

キャリア理論を実践して1級&2級に合格したメソッドを基に、個別レッスンやテキスト販売で延べ600名様以上の合格力を養成してきた85万PV越えブログ!

【SPONSORED LINKS】


【個別レッスン逐語録】第22回キャリコン2級検定 ロープレケース➁ パート1まとめ

【SPONSORED LINKS】


 

f:id:career-life:20180211110129j:plain

はじめに

名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。 

今回の記事は第23回キャリアコンサルティング技能検定2級 試験対策講座の個別レッスンで実施しているロールプレイの逐語録になります。  

www.careerlife.jp

個別レッスンでは、実技面接試験出題の仮想ロールプレイを実施し、逐語録を分析してキャリアコンサルティングスキルやカウンセリング技法などの確認を行っています。

2級キャリコン試験対策ロープレ カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座

第23回検定に向けて、文字に起こされた逐語録を見て分析して勉強したい方もいらっしゃるでしょうし、私自身もこの受講生のロールプレイをしっかりと振り返ることで、個別レッスンの更なる質の向上はもちろん、指導者としての力を蓄えるチャンスとして役立てております。 

さて、キャリコン2級を受験される方は、こういったロールプレイを徹底的に練習されると思います! 

その一方で、自分のロールプレイを録音して聞くことや、試験対策講座の先生にその場で指導を受けたりはしていても、文章に起こして振り返った経験は少ないのではありませんか? 

しかし・・・、逐語録に起こすのは大変です。

ただ、逐語録に起こしてみると同じことを何回も言っていたり、ご自身の喋り方の癖や偏りがとても良く分かるものです。 

また、マイクロ技法などの細かいカウンセリングスキルのチェックシステマティックアプローチのプロセスをきちんと踏んでいるかなど、その場のロールプレイや短いフィードバックの指導だけでは、確認・改善が難しいのではないでしょうか。 

そんな皆様に、キャリア理論と実際のリアルなロールプレイをご覧頂き、試験やコミュニケーションに役立ててもらえたら幸いです。 

※ロープレ内容につきましては、試験と全く同条件の表示はできませんので、基本情報等は変更している部分もありますが、キャリコンスキルの確認という視点ではそれほど違和感ないかと思います。 

CL役はイノウエさん、CC役はスズキさん(仮名)でお送りします。  

試験を受けない方でも相談を受けた時やコミュニケーションなどに役立つスキルですから参考にして下さい。 

では、行ってみましょ~う!! 

 

相談事例

◆ケース2 イノウエさん 32歳

相談者(以下CLと表記)

キャリアコンサルタント(以下CCと表記)

 

CL1

よろしくお願いします。

CC 1

井上さんおはようございます、本日お話をお伺いする鈴木と申します。よろしくお願いします。 

 

CL 2

井上です。

CC 2

井上さんどうですか、雨の中来ていただきまして大変ではなかったですか。

 

 CL 3

いやいや小雨だったんで、ジメジメして嫌ですね 。

 CC 3

そうですね。

 

 CL 4

天気も日照時間が相当少ないみたいで。

CC4

そうですよね農作物が心配だとかやっていますよね。

 

CL 5

まあ心配ですけど。

CC5

今日の面談なんですが、この部屋でさせていただくんですが、空調とか椅子の位置、話す距離は井上さんが話しやすい感じがいいんですけどいかがですか 。

 

CL 6

大丈夫ですよ。 

CC 6

私は少しだけ椅子を井上さんの方に向かせていただいて大丈夫でしょうか。

 

 CL 7

はい、いいですよ。

 CC 7

それから前もってお話行っていると思うんですが、今日の時間に10分ということで 私は井上さんの大切な20分という時間をいただきますので、しっかり時間管理をさせて頂きたいんですね。

 

 CL 8

はい。 

 CC 8

それで時計を見やすい位置に動かして大丈夫でしょうか。

 

 CL 9

はいどうぞ。 

 CC 9

失礼します、それから今日ご相談を伺う中で私からもご質問をさせていただくこともあるかと思うんです。もし言いにくいこととかあれば遠慮なくそうおっしゃっていただくようお願いいたします。

 CL 10

あ、言いにくいこともですね。

CC10

それでもう一つは、今日20分というお時間なので、ご相談が終わらない時は井上さんのご要望をいただければ必ず次回の場をお約束させて頂きますので、そういう風なことでリラックスしてお話ししていただけたらと思います。

 

 CL 11

はいお願いします。

CC 11

それでは本日のご相談内容をお伺いできますか。

 

 CL 12

私専門学校で Web を学んでから、まず広告代理店に入社して四年くらい勤務したんですね、その後に Web 制作会社に転職して8年目になります。それで年内に子供が産まれる予定でして、婚約者とこれから入籍してこれから家族のためにさらに仕事を頑張ろうかなと思ってたんですよ。そんな矢先なんですけど上司からそろそろプロジェクト管理の仕事をやって欲しいって言われたんですよ。 

CC 12

あ~、そうなんですか。

 

CL 13

自分には向いていないと思っていまして、引き受けるべきかどうかっていうのを悩んでいます。今後の働き方も含めて相談したいので今日はちょっと伺ったんですけども。 

CC 13

そうだったんですか、井上さんは Web 制作会社でご自身は Web デザインの仕事をなさっている 、ご自身もうすぐお子様が生まれられるんですよね。ますますお仕事を頑張りたいと思われた時に片方では上司の方から今までと違うプロジェクト管理の仕事をやってくれないかと言われたと。それで井上さんご自身としては自分に向いていないので、どういう風に思われる引き受けるかどうか迷ってらっしゃるということで、今後の働き方も含めてのご相談内容でよろしかったですか。

 

 CL 14

そうですね、はい、そんな感じですけど。 

CC14

今、迷われているお気持ちとか今後の働き方を含めてということでお気持ちを一つ一つ整理していく意味でお伺いしたいんですが、まずご自身が向いていないと思うプロジェクト管理の仕事のことなんですけども上司から言われた時にどのように感じられましたか。 

 

~約5分経過~


CL 15

そうですねやっぱり向いていないなあと思っていたので ちょっと困ったなというのが正直なところですね。

 CC 15

向いていないので困った。

 

 CL 16

そうそう、やって欲しいと言われまして・・・困ったなーって感じですね。 

 CC 16

向いていないから困ったなと・・・向いていないという気持ちを詳しくお伺いできますか。

 

 CL 17

ああ、 向いていない点ですね・・・そうですね・・・プロジェクト管理の仕事自体ってのもあるんですけどプロジェクト管理って結構全体を統括する仕事ですし、比較的、企画力だとか経験っていうんでしょうかね・・・そういったものも必要になりますし、後は特に指揮命令したりとか全体をこうスケジュール管理したりとか、そういったところは自分には向いていないなと思いますよね。 

 CC 17

全体を統括、指揮命令をしたりというところが特にご自身は向いていないと思われる。

 

 CL 18

あとスケジュール管理でしょうかね、ちょっと苦手なんですよ。 

 CC 18

指揮命令とか、もう一つスケジュール管理なんですけど具体的にどういったお仕事の業務の中身なんでしょうか。

 

CL 19

指揮命令というのは私は Web のデザイナーの方なんですけど、エンジニアとか色々いるんですよ、各担当部署があって。そういう方たちにある程度こういう方向性でやってくぞと言ったりとか、こういう所を修正してくれとかある程度足並みをそろえていかないといけないんですよね。 

CC 19

はい。

 

 CL 20

そういった事って結構色々な所に気を使いながらやるんで、難しいなーって思ってたんです。後はスケジュールとかそういった点については結構私はデザインに凝ってしまうほうで時間忘れてしまったりするんですよ。 

CC 20

は~。 

 

 CL 21

なのである程度出来上がりが、もちろんクリエイティブなところを良くしたいっていうのが第一なんですけど、そこに集中してしまうと抜けてしまうんですよね。何て言うんでしょうかスケジュールって言うんですか・・・集中してしまうので、そういうのあるじゃないですか。たまに管理者の人とかに井上君こういうところ抜けていないとか、スケジュール大丈夫とか心配してもらいながらやってるんで・・・

 CC 21

そうなんですか・・・。

 

 CL22

それが逆になるって事なんですよね、スケジュール管理を常に見なきゃいけないとか。そういう所っていうのは性格なのか分からないですけど・・・ちょっと自分自身でも心配ですよね、そういうことできるのかなとか。それで遅れちゃったら納期に間に合わなくなったりしてしまうわけなんで、そういったところは難しいなと思う点ですね。

CC 22

井上さんとしては今制作の方をデザイナーとしてやってらっしゃって、良いものを作りたいということで、その納期とかスケジュール管理も時々大丈夫かみたいな注意を受けるという風なことがあって、そういったのが逆の立場になるということでスケジュール管理含め先ほど指揮命令とおっしゃいましたけど、いろんな方のそういう風なことを自分のことだけじゃなくていろんな形のそういう風なことを見ていかないといけ ないことが大丈夫かなという風なことなんでしょうかね。

 

CL23

そうですね、そういった点は心配ですね。向いていないなあという点でしょうかね。 

CC23

向いていない。

 

 CL 24

向いていないと思います。 

 CC 24

そういう風に思われるわけなんですね。そのお仕事の中身について向いていないと思われるお気持ちとか、あと具体的なお仕事とか何時から始まるとか・・・

 

~約10分経過~

 

 CL 25

(遮って)どれから話せばいいですか?今いくつかありましたけど・・・あんまり言われるとちょっとすいません。 どれから答えればいいのか分からなくなっちゃうんで。

 CC 25

ああ、大変失礼しました。今ご心配な中身というのは上司の方から具体的なお仕事の中身って聞かれたんでしょうか

 

 CL 26

管理の仕事ですか。

CC 26

はい 。

 

 CL 27

管理の仕事に関しては、そろそろって言ってただけなんで次のプロジェクト管理からっていうことを考えてるくらいですね。内容に関しては具体的には聞いてないです。どこまでやるとか何をやるから用意しといてとか言われてないです、任せたいんでちょっと考えておいてっていう感じです 。

 CC 27

そうなんですね、次のプロジェクト管理からということなんですけど、スケジュールとかは決まったりとかはいかがなんでしょうか。



 CL 28

そうですね・・・、来月結構大きいプロジェクトがあるって言ってましたね。 

 CC 28

あ、来月。 

 

 CL 29

 中旬くらいだと思うんですけど、そこから徐々に入っていくということだと思います。

 CC 29

そこから入っているということで・・・、今引き受けるかどうか迷っていらっしゃるとおっしゃっていましたけど、来月の半ば頃から始まると、ご返事の方はいつ頃という風なことなんでしょうか。

 

 CL 30

特に言われていないですね。 

 CC 30

ご自身としては迷ってらっしゃるということなんですけど、そのままいくとそのプロジェクトから実際に入っていくという風になるんですか。

 

 CL 31

そうなんですよ、だから断ろうかなと思ってたんですよね、無理ですとか・・・。

 CC 31

 それは何時頃ご返事というふうに考えてらっしゃるんですか。

 

 CL 32

まあ早い方がいいですよね。 

 CC 32

早い方がいいと。

 

 CL 33

 その前に相談しとこうかなぁと思って今日来たんですけど。

 CC 33

 そうですか、はい、ありがとうございます。あのもう片方ではお子様が産まれられるということでおめでとうございます。

 

 CL 34

 ありがとうございます。

CC 34

 あのーそれでますますお仕事の方頑張ろうという風なお気持ちを持たれたということで家族のために張り切ってということでご家族思いでいらっしゃるんですよね。

 CL 35

そうですか、まあ子供が生まれるんで。頑張んなきゃなと思いますけど。 

  CC 35

それはお楽しみに?

 CL 36

 そうですね、彼女のお腹が大きくなってくるという実感はありますよね。

 CC 36

うんうん、その気持ちについてますます頑張ろうと当初思っていた気持ちについてお聞かせいただけますか。

 

 CL37

そうですね、あまり所帯を持つというのもあまりピンと来なかったんですけど、徐々にこれから入籍するとか子供が生まれるっていうのを考えると先々所帯を持つんであれば頑張らなきゃなぁとそういった気持ちですかね。  

 CC37

所帯を持つんで家族ができるんで頑張らなきゃいけないという気持ちを持たれていたんですよね。 

 

 CL 38

そうですね。

CC 38

もし、プロジェクト管理の話が無ければご自身どういうキャリアビジョンというのを描かれていたのでしょうか。 

 

 CL 39

無ければ・・・特に具体的にはなかったですけどね。 

 CC 39

ご家族のために頑張りたいというお気持ちはどういう風に 考えてらっしゃったんですか。

 

 CL 40

頑張りたいっていう気持ちか・・・。 

 CC 40

 想定外のお話がなければということですね。

 

 CL 41

まあそうですね Web デザイン中心に行ったんじゃないですかね。 

 CC 41

 Web デザインの仕事に関しては御自身どうなんですか、やりがいとかに関してすごく続けたいという気持ちだったんでしょうか。

 CL 42

あ~、そうですねデザインの方は学校で学んでから面白いと思って、前の広告代理店の会社ではクリエイティブな感じではできなかったんですけど、今はそうですね・・・ある程度 Web デザイナーとしてはやりたいことは8割くらいですかね、できてますかね。会社にはもう8年いますし・・・そういう感じではあります。 

 CC 42

そうなんですね、ここまでのお話をちょっと確認する意味で整理させて頂いていいですか。

 

~約15分経過~

 

 CL 43

 お願いします。

 CC43

井上さんは背景としてお子様が産まれられるということで、お仕事頑張りたいと思われていたと、それについてはご自身としては Web デザイナーの仕事はこのまま自信を持ってスキルアップしていきたいと思われていたと。そこで想定外の上司からプロジェクト管理のお仕事をやってくれないかと、それについては来月の中旬から始まるということで、今ご自身に向いていないと思われるので断ろうかどうかっていう風なことなんですけど、ここまでの気持ちはいかがですか。あってますでしょうか。

 

CL 44

まあ断ろうかどうかって感じですよね。 

 CC 44

なるほど、プロジェクト管理の仕事についてはご自身、自信がない向いていないと言うことは上司にご相談をされているんでしょうか。

 

 CL 45

してないですね。 

 CC 45

断るに際して断るならですね、ご相談もされていないということなんですが、もし断った場合というのはこれからどういう風になっていくと思われますか 、あとやりたいこととか。

 

 CL 46

断れたらですか・・・。 

 CC 46

断った場合ですね。 

 

 CL 47

あ~、断れるかどうかすら微妙だと思ってるんですけど。 

 CC 47

そうなんですか。

 

 CL 48

わからないじゃないですか、やれって言われかもしれないし。じゃあ断った前提で考えますと・・・今まで通りできればそれがいいですし、ちょっと居づらくなるんであれば、転職とかもね・・・まだできると思うんですけどそこも改めて考え直さなきゃなとか、そんなくらいですかね。まあクビになったりとかは いきなりはないと思いますけど、はい。

 CC48

断った場合 Web デザインの仕事を続けづらくなるかもしれないと。 

 

 CL 49

他の方にお鉢が回るだけだと思うんですけど、断ればそんな感じですかね。 

CC 49

今の会社に居づらくなるとおっしゃっていただいて、引き受けてプロジェクト管理の仕事をした場合、メリットとかを考えて欲しいんですけど。断った場合居づらくなるというデメリットがありますね、 プロジェクト管理を引き受けた場合のメリット良い点というのはどういうふうに考えられますか 。

 

 CL 50

良い点か・・・。 

CC50

ご自身にとって。

 

 CL 51

う~ん・・・・、まあ嫌ですけどね。向いてないとは思うんですけど会社には居づらくはなくなりますよね。後は管理業務なんで少し責任が増すので、立場としては少し上に行くんでしょうかね。役職まではいかないのかもしれないんですけど、徐々にそういう仕事覚えていくっていう段階に行くんでしょうね。 

 CC 51

う~ん。 

 

 CL 52

だからそれで Web デザイン以外の仕事を経験というか、そういったものは積めますよね。後はプロジェクトに関してこれは良し悪しありますけど、 プロジェクト管理がうまくいけば評価になるでしょうし、 ヘタに失敗すれば逆に評価は落ちるだろうし、そこから降ろされることもあるんじゃないですかね。う~ん、なんかメリットとデメリットが裏腹な感じですよね。 

 CC 52

うんうん。 

 

CL53

まあ後、メリットってすると給料でしょうかね。上がるかもしれないなとか。

 CC53

そうなんですね、あのメリットとして今裏腹とおっしゃいましたけどもやはり成功すれば評価につながるし、あとはまぁ会社の方針ですので引き受けたらご自身の立場とか役職なんかも上がるという風に、それは評価と比例だという風に言えるかと思うんですけど。

 

 CL 54

そうですね。 

 CC 54

 どうなんでしょう、ここまでお話しいただいてこれからますますお仕事を頑張ってというお気持ちが元々あって、今プロジェクト管理の仕事にメリットも見つけられたと。これからご自身、プロジェクト管理を今の会社で頑張っていくという事で引き受けるとしたら何が解消されたら一歩前に進めそうでしょうか。

 

 CL 55

まあやっぱり向いていないと思うところでしょうか。 

 CC 55

うんうん。 

 

 CL 56

 そういったところが少しでも解消されるんであれば余地もあるのかもしれないですけど。 

CC56

進捗管理のようなメンバーの調整というふうなことでしたよね・・・

 

 

ピピピピピ・・・。  

ここで時間切れとなりました。  

ここから、口頭試問です。

 

口頭試問

試験官(以下SIKと表記)

キャリアコンサルタント(以下CCと表記) 

 

SIK1

相談者の相談したい問題点とあなたの考える相談者の問題点をお答えください。

CC1

井上さんが考えられている問題点というのは、元々子供が生まれられるので、お仕事を頑張りたいという思いを持ってられて、その背景があるんだけども突然、想定外のプロジェクト管理の仕事を上司に引き受けてくれないかと打診があって、ご自身の気持ちとしてはそれが向いていない自信がないと思われていて引き受けるかどうか迷ってらっしゃる。今後の働き方を含めて悩んでいられるということがご自身の考えてる問題点だととらえました。

私の考える井上さんの問題点としては、プロジェクト管理の仕事の中身について上司からの情報収集不足とか 自身のない点についても上司に相談していないコミュニケーション不足からそういうステップを踏まないで、ご自身向いていないという風に決めつけられているという風なことで自己イメージがすごく否定的になっているということで、まあそういう思い込みと言うか認知の歪みがあって、一歩前に進めない自己理解の不足がお見受けできる点、あとお子様が生まれられてご家族とのライフプランの中にますますお仕事を頑張りたいというキャリアライフプランを持たれていて、そこで今回の想定外のことが発生したんだけれども、ますます頑張りたいというお気持ちとの中に、情報収集、仕事理解を経て今後どう展開していくかキャリアライフプランをどう展開していくかと言う急な事でご自身が前に進めない、意思決定できない状態におられるのでアクションプランを立てられないということが問題点だと捉えました

 

 SIK2

今のロールプレイで良かったところと改善点があれば言ってください。 

 CC 2

はい、よかったところというのは、冒頭からご自身の話というのを傾聴技法で頷き・相槌、それからお気持ちの明確化をしたり、あとは感情の反映という風なことで寄り添うことに努めまして、受容・共感という所に努めました。だからお気持ちについては、いっぱい吐き出していただける状態になったかなと考えております。

できなかったこととしては、ご自身プロジェクト管理を引き受けなければ会社に居づらくなるというふうな一歩を、開けた本音の ことまで言っていただいたんですが、だったら何が解消すれば一歩前に進めるか解決に向けた目標まできっちり至っていないというところが今回できなかったところだと考えております。

 

SIK 3

どのような方策を考えていてどのように実施したいと考えますか。

 CC 3

実際メンバーの調整だとか指揮系統がすごく苦手だとお伺いできたので、実際それをやってらっしゃる方のロールモデルがいないかとか、上司に相談してみようと言うか、途中で終わってしまったんですがしてみたらどうかと伺ったところまで、非常時のサポートはどの程度まであるかとか、全面的に任されるという面では会社にはないと思うんでそういう細かい支援の中身、それから情報収集の中身ということを次回一つ一つお聞きしてですね、一歩前に進める検討を一緒にやっていきたいと思います。

 

 SIK 4

最後になりますが相談者との関係構築はどのようにしましたか。

 CC 4

はい、関係構築ですね。お気持ちを吐き出していただいてその部分については迷う気持ちについては寄り添い受容・共感により寄り添って、ラポールは形成できたと考えております。あと本音の部分で向かないけれども会社に居づらくなることのリスクを考えるとやらなきゃいけないのかなと、半歩くらい前に進むところまでできたと思うんですが具体的にその解決にまで 目標及び方策というところまで至っていないという風なことで、途中で終わっちゃったということでそこの部分でまだきっちり合意いただいてないということで信頼関係については今のところでは不十分だったかなと思います。

 

 SIK 5

はい、分かりました、お疲れ様でした 

CC 5

ありがとうございました。  

 

おわりに

さて、「【個別レッスン逐語録】第22回キャリコン2級検定 ロープレケース➁ パート1まとめは如何でしたか。 

皆様なら、このロープレの課題点についてどのように分析し、フィードバックやアドバイスを行うでしょうか?

今回もこのように必要に応じて逐語録を作成し、個別レッスンで確認するポイントを指導させて頂くつもりです。   

www.careerlife.jp 

 

キャリアコンサルティングのアプローチは無限に視点があるので難しいですが、2級検定という性質上、公平に試験官が採点をするわけですから、押さえておくべきキャリア理論やスキルのポイントは必ず一定値存在するはずです。 

そこを正しく認識して、押さえておくことはもちろんですが、一発勝負である本番の実技面接で人間相手に実践するスキルも必要です。 

2級検定の合格を目指す方は、引き続き自己研鑽に励んで頂く一方で、国家検定という測定であることも意識して欲しいと思います。 

検定は普段のカウンセリングやあなたのスキルを否定するものでなく、とある日の、ある一定のキャリコンスキルを点で見ているに過ぎませんが、 その一方で、少なくとも積み重ねた努力が多ければ多いほど、その一点で実力が発揮される可能性が高まるわけです。  

なお、皆さんが自己の面談プロセスを客観的に振り返って頂く際は、ラポールはどうか?関係構築は?CL・CC問題把握は?目標設定は?方策の実行は?

それぞれシステマティックアプローチに沿って確認すると、全体の構成の自らの課題点が見えやすいと思います。 

また、キャリアコンサルタントとして把握する問題点に関しては、キャリアガイダンスのプロセス(自己理解・仕事理解等)を活用して相談者が気付いていない問題点をCCとしての見地から見立てていきましょう。

 

 

本日もお忙しいところ、お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m 

 

こういったきめ細かい指導を受けてみたい方は下記の応募フォームから

お問い合わせお待ちしております!

もちろん、自分が本当はどうしたいのか分からない方、転職相談や就職相談、客観的に自己分析を知りたい方など、キャリア相談もこちらまで!

docs.google.com

 

テキスト販売中

2級キャリアコンサルティング技能検定テキスト販売【お申込みフォーム】  

www.careerlife.jp

 

www.careerlife.jp 

www.careerlife.jp

 

試験対策講座関連の過去記事はこちらです、

合わせてお読み頂けると役に立ちますし大変ありがたいです。 

www.careerlife.jp 

www.careerlife.jp 

www.careerlife.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright©2017-2023careerlife All Right reserved