はじめに
名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。
いきなりタイトルが英語で分かりづらく申し訳ないのですが、意味が分かる方は結構ボクシングが好きな方でしょう(笑)
直訳すると「傾聴を制する者はカウンセリングを制す」という意味です。
さきほど・・・考えました(笑)
ボクシングの世界には「左を制する者は世界を制す」という古くからの格言がありまして、キャリアコンサルティングに置き換えると、こういう格言になるのかなと思います。
では、どうして左を制すると世界最強なのかと言いますと、ボクシングの左(右利きでいうジャブ)は、最も基本的な技の一つであり、いわゆる基礎力の塊なのです。
ですから、この格言は基礎的な技術の重要性を説く言葉でもあります。
何を学ぶにも基礎が大事ということですね。
例えばジャブ(利き腕と逆のパンチ)は、単純に左のパンチを放つのではなく色々な左ジャブがあります。
- 相手との距離感を測る
- 左右前後に動く相手を止める役割
- テンポやリズムを構築する
- 相手にダメージを与える
- フェイントなどで相手を惑わすため
- ワンツーと次に繋げる役目
などなど、一口にジャブと言っても様々な打ち方、使い方などバリエーションが豊富です。
そして、「左」ジャブを我々カウンセラーの「傾聴」に置き換えますと、
例えば、アイビー先生のマイクロ技法の基本的かかわり技法に定義される基本的傾聴の連鎖には、
- 開かれた質問、閉ざされた質問
- はげまし、いいかえ、要約
- 感情の反映
などがあります、これは皆様ご存知かと思います。
では、それぞれの技法について実践で応用できるバリエーションはどのくらい習得されているでしょうか?
例えば私でしたら、【開かれた質問、閉ざされた質問】を使う時は、
- 相談者に内省を深め成長や気付きを促し前向きになって頂く質問(大前提)
- 内的準拠枠(認知・思い込み)を掘り下げるため
- キャリア上の問題把握のため(6分野/自己理解・仕事理解など)
- 問題の絞り込み、収斂をしていくため
- 相談者の気付いていないことを気付かせる意図的な問いかけ
- 資源(リソース)を探るための質問
- 相談者が考えやすい流れを作るためにオープンクエスチョンを使う
- クローズドクエスチョンはあくまで相談者が答えやすい流れを作るために使う一方で、誘導的になりがちなデメリットを踏まえ観察技法も合わせて使うこと
- オープンとクローズドが偏らないように気を付ける
などの意図と意識を持って使用してますし、これくらいはパッと思いつかないと、深い学びや有意義な個別レッスンをご提供できません(笑)
ですから、これらをきちんと実践できるレベルで応用できるように習得する必要性を認識し、継続的な研鑽もしています。
【はげまし、いいかえ、要約】なども同様ですね。
このように、【開かれた質問、閉ざされた質問】だけでも多様なバリエーションや、深い使い方があると思います。
今までの検定で合格基準が分からない、力が発揮出来ていないと感じる方は、まずはご自身がキャリアコンサルティングをどこまで理解して、傾聴であれば、傾聴の何が出来て、何が出来ていないのかを見つめ直し、更に内省して俯瞰的に課題点を探してみて下さい。
それと、良い指導者やキャリコンを見分ける際に思うことですが、
貴方は何のためにキャリアコンサルティングをしているのか?
キャリアコンサルティングは世の中に何を求められているのか?
キャリアコンサルティングは相談者に何を求められているのか?
こういった原理原則を求められる問いかけに間髪入れず答えられる方は、各々や流派で多少の答え方の相違はあるでしょうが、おそらく深い深い内省を遂げている立派なキャリアコンサルタントではないかと私は考えますね。
キャリアコンサルティングの基礎ですから。
一つ一つ丁寧に突き詰めて行けば、必ず道は開けるものですし、
貴方のキャリコンの細部に神は宿ると思います。
答えは必ず「自分自身の中」にあります。
ちょっと長くなりましたが、傾聴の基礎についてボクシングの格言と比較し、カッコ良さげに考えてみました(笑)
学科・論述試験まで10日余り、宜しければ少し参考にしてみて下さい。
7月の実技面接試験に向けて個別レッスンの問い合わせやお申し込みも増えておりますので、【個別レッスン予約表】も更新しておきたいと思います。
直前対策セミナーも応募受付してますので、こういった視点でキャリアコンサルティングのスキルアップを考えている方は是非、ご検討下さい。
今期の受検日程
今期の受検日程は以下のようになっておりますので、必要に応じてご確認下さい。
第22回(前期)2級キャリアコンサルティング技能検定の日程
学科・論述試験/2019年6月16日(日)
実技面接試験/2019年6月~7月の間に設定
受検案内配布/2019年4月1日(月)~4月19日(金)
受検申請受付/2019年4月8日(月)~4月19日(金)
合格発表/2019年9月5日(木)予定
第23回(後期)2級キャリアコンサルティング技能検定の日程
学科・論述試験/2019年12月15日(日)
実技面接試験/2020年1月~2月の間に設定
受検案内配布/2019年9月11日(水)~10月2日(水)
受検申請受付/2019年9月18日(水)~10月2日(水)
合格発表/2020年3月24日(火)予定
第9回(後期)1級キャリアコンサルティング技能検定の日程
学科・論述試験/2019年12月15日(日)
実技面接試験/2020年1月~2月の間に設定
受検案内配布/2019年9月11日(水)~10月2日(水)
受検申請受付/2019年9月18日(水)~10月2日(水)
合格発表/2020年3月24日(火)予定
今期も2級が前期・後期で2回、1級は後期の1回の開催です。
個別レッスン概要
試験対策講座では、 第21回ロールプレイ5ケースを中心に
合格に必要とされる技法や理論を習得するための個別指導を行います。
受講生のロールプレイを逐語録で分析
ロールプレイを添削指導した記事です。
www.careerlife.jp
今までのやり方ではダメなのでは・・・と、感じている方へおススメします。
個別指導料金
お一人様1時間4,800円+出張費(1,000円~3,000円程度)です。
個別指導の応募はこちらからどうぞ
※受付はこちらの応募フォームよりお願いします。
「今」という時間を大切に過ごすことで、
未来のキャリア、自分を変えることができます。
応募を検討されている方は参考にして下さいm(_ _)m
✖がついていない枠は開催場所などの諸条件により、
個別指導に伺える可能性があると判断し空けています。
開催場所は受講生のお住いの最寄り駅近などが一番多いです。
また、例えばPM15:00~ですとか、
夜間だと18:00~対応など臨機応変に組ませて頂いております。
※受講希望の方のご都合に合わせた上で調整致します。
全くうまく行かない・・・どうすれば!?
等々、何か事情があればメールでもいいですし遠慮せずご相談下さい。
では、改めて予約状況が分かるように
エクセルでまとめた内容をスクリーンショットで貼り付けておきますので、
興味のある方はご予約の参考にして申し込み頂ければ幸いです。
✖印のところは予約がもう出来ない状態ということです。
※最寄りでしたら夜間も検討させて頂きますので、まずはお問い合わせ下さい。
また、サイトトップページのグローバルメニューバーの、
「個別指導・テキスト販売・コンサルティング」をクリックして頂くと
個別指導予約表の最新版が閲覧できるようになっておりますので、
予約状況の日程を知りたい時などにご活用下さい。
※最新データに更新しておきますが、リアルタイムではありませんし、
絶対に予約できることを確約したものではありません。
入れ違いで埋まってしまう場合もございますし、
私が他の業務で対応できない可能性もありますからご了承ください。
6月/個別レッスン予約状況
7月/個別レッスン予約状況
おわりに
今回は『The person who controls the listening controls the counseling』と、
「個別レッスン予約表の更新」について連絡させて頂きました。
7月のご予約も入ってきておりますので、実技面接直前の個別レッスンのお申込みはお早めにご連絡下さい!
※特に土日のレッスンをご希望される方はお急ぎくださいm(__)m
今まで前日に練習して見事に合格された方も多ですから、個人差はあるかもしれませんが試験前日に行う特訓も有効だと思います(*´ω`*)
平日はまだまだ、残念ながら空いてます(笑)
個別レッスンにおきましては、皆様の納得のいく試験対策講座がお住まいの近くになかったり、弊社サイト内容にご興味を持って頂ける方がいらっしゃいましたら、まずは、ご相談頂ければと思います→お問い合わせ
最近は、大変、大変有り難いことに全国各地から、電話での個別レッスンのお問い合わせも増えております!
もしも地方の方で試験対策講座が開催されるなら参加してみたいという方は、お問い合わせフォームから、ここら辺に住んでるんだけどちょっと興味あるよ!と、ご連絡頂けるとありがたいです。
群馬県・栃木県・山梨県・千葉県・茨城県・神奈川県辺りなら日帰りできますので、もしもご希望があればお声掛け下さい。、片道3時間程度なら実績がございます。
関東圏以外の試験対策講座の状況を聞きますと、講座が無くて困っているという声も聴きますのでとりあえず何かお困りでしたら私で宜しければお声がけください。
希望がありましたら出来る限り対面指導を実施します。
引き続き、合格目指して
一緒に頑張りましょう!!(`・ω・´)ゞ
本日もお忙しいところ、お読みいただきありがとうございました。
試験対策講座関連の過去記事です。
www.careerlife.jp