はじめに
名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。
今回の記事はキャリアコンサルティング技能検定2級 試験対策講座の個別レッスンで実施しているロールプレイの逐語録になります。
個別レッスンでは、実技面接試験出題の仮想ロールプレイを実施し、逐語録を分析してキャリアコンサルティングスキルやカウンセリング技法などの確認を行っています。
2級キャリコン試験対策ロープレ カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座
第23回検定に向けて、文字に起こされた逐語録を見て分析して勉強したい方もいらっしゃるでしょうし、私自身もこの受講生のロールプレイをしっかりと振り返ることで、個別レッスンの更なる質の向上はもちろん、指導者としての力を蓄えるチャンスとして役立てております。
さて、キャリコン2級を受験される方は、こういったロールプレイを徹底的に練習されると思います!
その一方で、自分のロールプレイを録音して聞くことや、試験対策講座の先生にその場で指導を受けたりはしていても、文章に起こして振り返った経験は少ないのではありませんか?
しかし・・・、逐語録に起こすのは大変です。
ただ、逐語録に起こしてみると同じことを何回も言っていたり、ご自身の喋り方の癖や偏りがとても良く分かるものです。
また、マイクロ技法などの細かいカウンセリングスキルのチェックやシステマティックアプローチのプロセスをきちんと踏んでいるかなど、その場のロールプレイや短いフィードバックの指導だけでは、確認・改善が難しいのではないでしょうか。
そんな皆様に、キャリア理論と実際のリアルなロールプレイをご覧頂き、試験やコミュニケーションに役立ててもらえたら幸いです。
そして、そんな細かなスキルまでフォローして成長に貢献していくのが弊社の試験対策講座!
試験対策講座後の「ビフォーアフター」はこちら!
キャリコン技能検定 合格発表結果分析 カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座
信頼できる「お客様の声」はこちら!
合格体験記(合格者様の声) カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座
※上記を実現可能にした試験対策講座、個別レッスンのお問い合わせはこちらからお願い致しますm(_ _)m
CL役はホンダさん、CC役はスズキさん(仮名)でお送りします。
試験を受けない方でも相談を受けた時やコミュニケーションなどに役立つスキルですから参考にして下さい。
では、行ってみましょ~う!!
相談事例
◆ケース1 ホンダさん 22歳
相談者(以下CLと表記)
キャリアコンサルタント(以下CCと表記)
CL1
こんにちは、ホンダです。
CC 1
本日の話をお伺いする鈴木と申します、よろしくお願いします。
CL 2
よろしくお願いします。
CC 2
今日は午前中は雨でしたが、ご足労いただいてありがとうございます。
CL 3
大丈夫です。
CC 3
椅子の位置などはお話しやすい位置になってますか。
CL 4
あ~はい。
CC4
私は本田さんに向くように動いていいですか。
CL 5
はい。
CC5
距離感などもリラックスしてお話しできる雰囲気がいいんですけども。
CL 6
はい、近く大丈夫です。
CC 6
今日は事前にお話がいっていると思うんですが、時間が20分ということで本田さんの大切なお時間を頂いておりますので、時間管理をする意味で時計を見やすい位置に動かしても大丈夫でしょうか。
CL 7
はい、どうぞ。
CC 7
失礼します。それでお話をお伺いする際に私からも質問とか気づいた点とかお話をさせていただくかもしれませんが、もし本田さんが言いづらいことなどがあれば遠慮なくおっしゃってください。
CL 8
はい、わかりました。
CC 8
ではリラックスしてお話ししていただけたらと思います。それでは改めて本日のご相談内容をお話いただけますか。
CL 9
今私は大学四年で理工学部に在籍していまして、就職活動をしているんですが周りの友人は研究に関連した企業から内々定をもらっているんですが、私はあまり興味が持てないんですよね。
CC 9
はい。
CL 10
それで何が向いているのかよく分からないと思っているうちに時間が経ってしまいまして、先日、指導教員から研究補助の仕事の紹介があったんですけど面接を受けましたがやはり気が進まなくて断ろうかどうか迷っているんですね。
CC10
あ~。
CL 11
これからどう就職活動すれば良いのかわからないので相談に来てみました。
CC 11
そうですか、今大学4年生で周りのご友人が就職決まっていく中で本田さん自身は興味が持てないというお気持ち、それから自分も何に向いているのかちょっと分からないというご心境、それとその中で先生の勧めで研究補助の面接を受けられて、それについても気が進まないので断ろうかどうか迷っていらっしゃるということで今後どう進めていったらいいか方向性で悩んでいられる。
CL 12
そうですね、はい。
CC 12
というご相談内容でよろしいでしょうか。
CL 13
はい。
CC 13
興味が持てないとか自分に向いているところが今のところちょっと分からないとか、それと直近のお話を断ろうかどうかという風なことで気持ちを頂きましたが、どちらからお話をいただく方が良いのか、ホンダさんのお気持ちとして強いところからお話しいただければと思います。
CL 14
就職活動についてはやっぱり興味が持てないっていうところでしょうか。
CC14
なるほど、今興味が持てないというふうなことで就職活動って大きく広げての言葉なんですが、どういうところに興味が持てない、気が進まないとお感じですか。
CL 15
うーん、就職活動全般的に興味を持てないですね。
CC 15
全般ですか。
CL 16
研究関連企業ですとか周りは内々定をもらっているんですけど、興味がないんですよね・・あんまり。
CC 16
そうなんですか興味がないと。就職活動そのものはどういうふうに考えられているとか、今までなさってきたことをどう感じられているとかお話しいただいてよろしいですか。
~約5分経過~
CL 17
就職活動は促されているからやっているような感じですかね・・・。
CC 17
促されているからということですね。ご自身の意思ではなくて促しがあってということなんですが、どういう風なことを今までなさってきたか差し支えなければお話しいただけますか。
CL 18
3年生の頃にインターンですとかエントリーシートやりながら、面接に向けて色々準備をしていたんですけどうまく書けませんし、自分が興味が持てないっていうのもあるんですけど何に向いているのかもちょっとわからないっていうのがありまして。
CC 18
ええ、ええ。
CL 19
エントリーシートがうまく書けないまま、よくわからないと思っているうちに時間が経ってしまったような感じだったんで・・・インターンなんかもポイントがよくわからないまま行ってきたような感じでしたね。
CC 19
そうですか、エントリーシートとインターンシップのお話が出ましたけど、インターンシップについてはどういうところへ行かれて気持ちが乗らなかったというところはどんなところだとお感じですか。
CL 20
そうですね、インターンの方は製薬メーカーと半導体のメーカーですかね、受けてみて行った感想と言うとそんなにないんですけど、こういうことをやるんだなーみたいな感じでした。
CC 20
そうなんですか、こういうことやるんだなあというふうにお仕事の中身を把握された、どうなんでしょう、イメージなんでしょうか?
CL 21
そこまではないですけど、製薬とか半導体の方も研究室があったりですとか、開発部門があったりですとかそういったところお手伝いみたいな感じです。
CC 21
研究室のお手伝いということで。
CL22
そうですね、それをやった感じですね。
CC 22
なんとなく気持ちが興味を持てないというのは、今二つ行ったところではどういうところが?
CL23
製薬メーカーの方は・・・具体的に何かしたわけじゃないですけど仕事自体が向いているのかなー?とか思いましたし、半導体メーカーの方は特にそう思いましたね、向いていないって。開発部門は工場みたいなところなんで、なんかちょっと違うかなーとかそんな感じでしたね。
CC23
今、本田さんが工場みたいな所だとか仕事内容がご自分に向いていないという風に言っていただいたんですけど、ありがとうございます。
CL 24
いえいえ。
CC 24
それで本田さんは今率直に自分に向いているというのはどういうふうにお考えですか?
CL 25
向いている?・・・それが分からないんですよね。
CC 25
うんうん、なるほど。
CL 26
何が向いているのかという感じなんです。
CC 26
向いていることがご自身わからないということですよね。 今、学校の方のお勉強というようなことで 今、理工学部ということでそちらはどういうことを毎日なさっていてどういう風にそちらの方はお感じですか?
CL 27
はい・・環境ですとか主に生物学なんですけど、研究もやりますし実験をしたりですとかあとはレポートをまとめたりとか研究発表に使うようなものであればその補助的な作業もしますし、そんな形で勉強していますけどね。
CC 27
それについてはどういう風にお感じですか。
~約10分経過~
おわりに
次回は、「第22回キャリコン2級検定 実技面接対策ロープレケース① パート2後編」へ続きます。
本日もお忙しいところ、お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
個別レッスンのご予約はこちらから
受講生ファーストで指導させて頂きます!
個別レッスン予約表 カテゴリーの記事一覧 - 勇気が出る!『キャリア・ライフ』の自己研鑽カレッジ
論述・実技面接対策テキスト販売中
キャリコン2級検定試験対策のテキストも販売しています。
ご興味のある方、お待ちしております!
キャリコン2級テキスト販売中 カテゴリーの記事一覧 - 勇気が出る!『キャリア・ライフ』の自己研鑽カレッジ
試験対策講座関連の過去記事はこちらです、合わせてお読み頂けると大変ありがたいです。