はじめに
名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。
学科・論述試験まで62日!あと2ヶ月あまりですよ~、
前回の記事から23日経ちましたけど勉強の様子は如何でしょうか?
いよいよ試験モードですね!
私の方も本格的に勉強モードと言いたいところですが、
一番下の子供が車のスライドドアに手を挟まれてケガをしたり、
私自身も季節の変わり目で体調が悪かったりでバタバタしてました。
あ、でも一番下の子がトイレでおしっこ出来るようになったので、
オマルを撤去出来てトイレが広くなった・・・いや~終わった!
みたいな・・・なんともいえない変な充実感があります(笑)
6年くらい3人の子供が代わる代わるオマルを使ってましたから、
こういうところで時の流れを感じるようになってきた矢先、
真ん中の娘はいきなりオネショするし・・・まったく、
子供は本当に飽きないものです(*´ω`*)
さて、世間話はこれくらいにしまして、最近はスキマ時間で労働白書や
法改正をまとめたキャリアの青本プラスの読み込みを進めました。
キャリアコンサルティングの役割改めて認識し、
倫理綱領の再確認をすることで試験対策講座にも生かせる点が多いです。

国家資格キャリアコンサルタント試験合格 1日1問キャリコンドリル
- 作者: 1級キャリアコンサルティング技能士の会学科試験対策プロジェクトチーム
- 出版社/メーカー: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 発売日: 2018
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
あとは今まで使っていた青本Ⅱと赤本達で学科の勉強も開始、

- 作者: 1級キャリアコンサルティング技能士の会学科試験対策プロジェクト分析チーム
- 出版社/メーカー: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 発売日: 2018
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 出版社/メーカー: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 発売日: 2016
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
LECの問題集もやりつつ、

国家検定2級キャリアコンサルティング技能検定 学科問題集 第5版
- 作者: 東京リーガルマインド LEC総合研究所キャリアコンサルタント試験部
- 出版社/メーカー: 東京リーガルマインド
- 発売日: 2018/09/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
協議会の問題集もやりつつ、

学ぶ、働く、生きるを支援する時代の新資格 キャリア・コンサルティング技能検定2級?学科問題解説と実技の視点、考え方?
- 発売日: 2012
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

国家検定2級 キャリア・コンサルティング技能検定 ?学科試験科目及び範囲別 精選問題解説?
- 作者: 特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会
- 発売日: 2014
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
1級と2級の過去問を頑張りたいと思います!

- 作者: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 出版社/メーカー: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 発売日: 2017
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
あ、別冊キャリアの赤本もやらなくては・・・。
改めてこれらを95%以上は正答出来るように鍛え上げたいと思います。
その様子や勉強量はこちらの記事でまとめて書く予定です。
というわけで試験勉強の方もお互い頑張りましょう!!
では、個別指導のご予約も増えてきましたので、
スケジュールを更新しておきたいと思います。
個別指導概要
試験対策講座では、 第20回ロールプレイ5ケースを中心に
合格に必要とされる技法や理論を習得するための個別指導を行います。
受講生のロールプレイを逐語録で分析
ロールプレイを添削指導した記事です。
www.careerlife.jp
今までのやり方ではダメなのでは・・・と、
感じている方には効果が大きいと思います。
個別指導料金
お一人様1時間4,800円+出張費(1,000円~3,000円程度)です。
個別指導の応募はこちらからどうぞ
※受付はこちらの応募フォームよりお願いします。
「今」という時間を大切に過ごすことで、
未来のキャリア、自分を変えることができます。
応募を検討されている方は参考にして下さいm(_ _)m
✖がついていない枠は開催場所などの諸条件により、
個別指導に伺える可能性があると判断し空けています。
開催場所は受講生のお住いの最寄り駅近などが一番多いです。
また、例えばPM15:00~とか、
夜間だと18:00~対応など臨機応変に組ませて頂いております。
※受講希望の方のご都合に合わせた上で調整致します。
全くうまく行かない・・・どうすれば!?
等々、何か事情があればメールでもいいですし遠慮せずご相談下さい。
では、改めて予約状況が分かるように
エクセルでまとめた内容をスクリーンショットで貼り付けておきますので、
興味のある方はご予約の参考にして申し込み頂ければ幸いです。
✖印のところは予約がもう出来ない状態ということです。
※最寄りでしたら夜間も検討させて頂きますので、まずはお問い合わせ下さい。
また、サイトトップページのグローバルメニューバーの、
「個別指導・テキスト販売・コンサルティング」をクリックして頂くと
個別指導予約表の最新版が閲覧できるようになっておりますので、
予約状況の日程を知りたい時などにご活用下さい。
※最新データに更新しておきますが、リアルタイムではありませんし、
絶対に予約できることを確約したものではありません。
入れ違いで埋まってしまう場合もございますし、
私が他の業務で対応できない可能性もありますからご了承ください。
2018年10月/個別指導予約状況
2018年11月/個別指導予約状況
2018年12月/個別指導予約状況
2019年1月/個別指導予約状況
おわりに
今回は「個別指導予約表の更新」について連絡させて頂きました。
実際に試験対策講座を受けた結果を受講前と受講後の比較表を
まとめた記事がありますのでご興味がある方はご覧ください。
それと、今回も直前対策講座を
12月22日~24日の間を目途に実施する予定です。
近日中にこんな感じの記事で募集開始予定ですので
興味のある方は是非、 参加して下さい。
お待ちしておりますm(_ _)m
また、個別指導におきましては、
皆様の納得のいく試験対策講座がお住まいの近くになかったり、
弊社サイト内容にご興味を持って頂ける方がいらっしゃいましたら、
まずは、ご相談頂ければと思います。
早目の準備で定期的に講座を受けて、
合格力を身に付けたい方はこちらまでご連絡下さい→お問い合わせ
もしも地方の方で試験対策講座が開催されるなら参加してみたいという方は、
応募フォームから、ここら辺に住んでるんだけどちょっと興味あるよ!と、
ご連絡頂けるとありがたいです。
群馬県・栃木県・山梨県・千葉県・茨城県・神奈川県辺りなら
日帰りできますので、もしもご希望があればお声掛け下さい。
関東圏以外の試験対策講座の状況を聞きますと、
講座が無くて困っているという声も聴きますので
とりあえず何かお困りでしたら私で宜しければお声がけください。
希望がありましたら出来る限り対面指導を実施します。
引き続き、合格目指して
一緒に頑張りましょう!!(`・ω・´)ゞ
本日もお忙しいところ、
お読みいただきありがとうございました。
試験対策講座関連の過去記事です。
www.careerlife.jp
www.careerlife.jp