【2級キャリコン】25回ロープレケース③練習逐語録パート2
名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛仁です。
今回の記事はキャリアコンサルティング技能検定2級 試験対策講座の
個別レッスンで実施しているロールプレイの逐語録になります。
個別レッスンでは、
実技面接試験に出題されるであろうロールプレイを練習し、
逐語録を分析して、キャリアコンサルティングスキルや
カウンセリング技法などの確認も行っています。
2級キャリコン試験対策ロープレ カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座
第26回検定の合格に向けて、
文字に起こされた逐語録を分析して勉強したい方もいらっしゃるでしょうし、
私自身もこの受講生のロールプレイをしっかりと振り返ることで、
個別レッスンの更なる質の向上はもちろん、
指導者としての力を蓄えるチャンスとして大切にしております。
さて、キャリコン2級を受験される方は、
こういったロールプレイを徹底的に練習されると思います!
その一方で、自分のロールプレイを録音して聞くことや、
試験対策講座の先生にその場で指導を受けたりはしていても、
文章に起こして振り返った経験は少ないのではありませんか?
実際、逐語録に起こしてみると同じことを何回もループして言っているなど、
ご自身の喋り方の癖や偏りがとても良く分かるものです。
ロールプレイ全体の構成が俯瞰的に可視化出来ます。
また、コーヒーカップモデルやマイクロ技法などの
細かいカウンセリングスキルのチェックや
システマティックアプローチのプロセスをきちんと踏んでいるか?など、
その場のロールプレイや短いフィードバックの指導だけでは、
本当の意味での確認・評価・改善は難しいのではないでしょうか。
そんな皆様に、キャリア理論と実際のリアルなロールプレイをご覧頂き、
試験やコミュニケーションに役立ててもらえたら幸いです。
そして、そんな細かなスキルまでフォローすることで、
受講生の合格と成長に貢献していくのが
弊社の試験対策講座の特長です!
試験対策講座後の評価点「ビフォーアフター」はこちら!
キャリコン技能検定 合格発表結果分析 カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座
信頼できる「お客様の声」はこちら!
合格体験記(合格者様の声) カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座
※上記を実現可能にした試験対策講座、
個別レッスンのお問い合わせはこちらからお願い致しますm(_ _)m
CL役はイワサキさん、CC役はスズキさん(仮名)でお送りします。
試験を受けない方でも相談を受けた時やコミュニケーションなどに
役立つスキルですから参考にして下さい。
では、行ってみましょ~う!!
相談事例
◆ケース3 イワサキさん 38歳
相談者(以下CLと表記)
キャリアコンサルタント(以下CCと表記)
確認ポイント(以下KPと表記)
CL1
初めまして、岩崎と申します。
CC 1
初めまして、キャリアコンサルタントの鈴木と申します。
今日は寒い中よくお越しくださいました。
CL 2
寒いですね、よろしくお願いします。
CC 2
今日はこういった状況の中でマスクをつけての面談となりますが
聞こえにくいことなのがあれば何なりとおっしゃってください。
CL 3
はい。
CC 3
早速ご相談に移りたいと思いますが
本日のご相談内容についてお聞かせいただけますか。
CL 4
相談というのは長男の小学校2年生になりまして
それを機にまた仕事をしたいなと思って今パートで働き始めたんですが
最近もっとやりがいのある仕事に就きたいなと思っています。
CC4
ええ。
CL 5
そんな時に店長から他のパートタイマーとか
アルバイトのリーダー的な役割をになって欲しいと言われまして
色々と考えてはいるんですけど、転職を考えるにしても
色々と不安もありますし、
これからどうしたらいいかなということで
迷っていて相談に来たんですけど。
CC5
転職されたいという気持ちもあるし
リーダー的な役割を店長さんからお願いされて
そういったことを少し整理したいということでよろしいですか。
CL 6
そうですね、どうしたらいいか迷っているので
少しでも解決できればと思います。
CC 6
一歩前に進めるように
お話をしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
まずは気になってらっしゃるのは今のお仕事。
CL 7
今ディスカウントストアでパートで働いてまして2年目なんですけど、
リーダー的な役割を店長に頼まれたことについて少し悩んでいます。
CC 7
悩んでいるのですね。
どんな風に悩んでいらっしゃるんですか。
CL 8
今パートタイマーとして働いてますけど
リーダー的な役割をすることによって働き方も変わるでしょうし、
今後、長く働いていく上で
このままパートタイマーでいいのかなとか
そういった責任が増えると言うんでしょうか。
そういう意味ではむしろ正社員とかに
転職した方が良いのではないかなと・・
CC 8
ええ。
CL 9
給料なども違いますし、そのようなところで悩んでいます。
CC 9
これから長く働いていく上で
正社員に転職した方が良いのではないかと。
CL 10
そうですね・・正社員の方が。
私は以前中堅の商品メーカーで働いてまして
そこではそれなりの収入もありましたし、
仕事も頑張ってやっていましたから
そういったところを考えると年齢的に私は38歳なんですけど
まだ転職して正社員として
働けるのではないかなという気持ちもありまして・・
CC10
以前はメーカーで働いていたということですか。
今なら正社員でも働けるんじゃないかと。
CL 11
まだ40手前ですし、そういう働き方をした方が
福利厚生とか待遇面とか
安定するのではないかなという気持ちはありますね。
CC 11
福利厚生面とか安定して働きたいということですね。
CL 12
正直もっと稼げた方が良いでしょうし
子供も手が離れてきましたからと思っています。
CC 12
お子様も手が離れてきたしこれからのキャリアプラン、
職業人生を考えていきたいという気持ちですかね。
CL 13
まだ20年以上働くじゃないですか、
そう考えると先ほど言われたキャリアプランを
きちんとした方が将来的には良いのかなと思っています。
CC 13
今38歳と言いますとキャリアの節目と言いますけど、
そういったところでもあるので
これから将来のキャリアプランに向けて一緒に考えていきたいと思います。
~約5分経過~
CL 14
はい、分かりましたお願いします。
CC14
今パートさんでリーダー的な役割や具体的に給与とか
職務内容はどのように変わるんですか?
CL 15
あ~、仕事内容に関しては
今やっているのはレジ打ちとか品出しとか接客などです。
仕事の方は忙しくて新しい社員や
パートさんが入れ替わりもありまして
そういう方の教育や面倒を見たりとか
売り場の管理も頼まれるような話は言っていました。
待遇面でいうと時給が上がるくらいですね・・
CC 15
時給はおいくらくらい上がるんですか。
CL 16
具体的には聞いてないですけど
時給をあげるよみたいな感じで言われているので、
あまり自分としては気が進まないような感じです。
CC 16
気が進まない。
CL 17
そこまでは・・
CC 17
どういったところが気が進まないですか。
CL 18
やっぱり責任の範囲が増えるわりには
それほど待遇面が良くなるわけでもないし、
子供の手が離れたとはいえ
家庭が優先というところもありますので・・
CC 18
あ~。
CL 19
そこでそういう仕事を受けるメリットもそんなにないのかな、
そういったところが気が進まない点です。
CC 19
ご家庭も大切にされたいのですね。
CL 20
そうですね、夫も働いてますし、
子供もまだなんだかんだで病院とか行くでしょうし・・
シフト的には融通が聞いていた
今までの方が良かったかなあと思います。
CC 20
リーダーになると責任が広がって
給与はそんなに上がらないけど責任が広がってしまうと。
CL 21
そうですね・・店長は仕事を評価してくれて
任せたいという話を受けているんですけど
責任の範囲とか時間的な融通を比較するとちょっと微妙かな。
CC 21
責任の範囲、ご家庭も大切にされたいと。
CL22
その辺のバランスってありますよね。
CC 22
家庭と仕事のバランスを取りながら
仕事をしていきたいという感じなんですね。
CL23
その切り替わりのところで迷っているというか、
子供も手が離れて自分のこともできるようになってきて
そうすると働き方を変えた方がいいのかなとか
そういうところですかね。
やっぱり節目になるんですかね。
CC23
節目とおっしゃっていますけどターニングポイントというか
節目だと思いますので
じっくりと考えながらプランを作っていきましょう。
CL 24
そうですね、はい。
CC 24
転職されたいということもおっしゃっていたと思うんですけど、
それはどういったきっかけやお気持ちからなんでしょうか。
CL 25
今はディスカウントストアでパートをしているんですけど
勤務地が近所なんです。
CC 25
はい。
CL 26
とりあえずブランクが8年くらいあったので再就職になるんですね。
まずはパートで近所の時間的融通が利く仕事を考えながら
家庭とのバランスも考えるという勤務状況で始めたんですけど、
やりがいという面で考えるとそこまでは正直ないんですよね。
CC 26
今の仕事では?
~約10分経過~
CL 27
はい、1年ちょっと仕事をしてみて
もう少しやりがい面とか待遇面などの雇用形態と言いますか・・
そういうのを考えて
転職した方がいいのかなと考えたのがきっかけです。
CC 27
あ~・・
今の仕事ではあまりやりがいを感じられないということなんですね。
CL 28
う~ん、そうですね・・
レジ打ちとか品出しをやっていても
正直なところ感じていないですね。
CC 28
今までどんなお仕事をしている時に
やりがいとか充実感を感じましたか。
CL 29
以前は中堅の商品メーカーにいたんですね。
7年くらいでしょうか・・
その時に色々な仕事をさせてもらったんですけど、
提案やプレゼンとか提案力が問われるような仕事とか
社内のネットワークを活用して
新しい仕事を創造していくような提案を
官公庁とか一般企業にしていたんですよ。
CC 29
ええ。
CL 30
皆さんの力をお借りしながら色々なネットワークを活用して、
提案するのは結構大変なんですけど
新しい仕事を生み出していくのはやりがいがありました。
CC 30
あ~そうでしたか。
そしたら岩崎さんは想像力を生かして
提案力も培ってこられたんではないですかね。
KP「自己理解のプロセス/スキルの概念化」
「自己理解支援」の一つとして
相談者が肯定的に捉えている要素を把握し、
自分自身の強みやスキル、長所などを再確認できるような
良いアプローチをしていると思います。
自己理解支援の第一歩は現在の自分を描き知ることですから
現在の自分の肯定的な部分をチェックすることで
自己を拡大しながら職業と結び付けていくことも出来ます。
職業興味検査などのアセスメントツールなども同様で、
否定的なフィードバックはあまり行わないと思います。
ここでは次のステップとしてスキルを概念化し、
どのように活かしたのか、どのように培ったのかを
伝え返しや言い換えを用いて
相談者とイメージを共有していますね。
CL 31
そうですね、今はルーティーンの仕事が多いので
レジ打ちとかもそうなんですけど
新しい仕事を生み出すというよりは
自分のスキルが生かされていないような感じがしますね。
CC 31
では、やはり前のお仕事で感じていたようなやりがいですけれども、
創造力とか提案力などを生かしたいという気持ちですかね。
CL 32
生かすことがやりがいにつながるのかもしれないですね。
CC 32
まだちょっとわからないと。
CL 33
そうですね、ブランクもあるので
実際その業務に耐えられるのかなとか、
当時は残業なども結構多くて
同じような仕事に就けるのかという不安もありますし
今それが自分にできるかどうかもちょっとわからないので・・
そういう面では不安です。
CC 33
そうですよね、
ブランクが8年もあったら正社員になるのも不安ですよね。
CL 34
夫に相談したらまずはパートでやってみればという感じでしたし。
CC 34
2年でしたっけ?
CL 35
2年目ですね。
CC 35
2年目でリーダーをやってくれないかというのは
岩崎さんのお力が評価されているのではないでしょうか。
CL 36
少しはそういう面もあるのかもしれません、
ありがたいことですけど。
CC 36
ありがたいですよね、
ではいろいろお話を伺いましたので
一旦整理させていただいてよろしいですか。
CL37
はい。
CC37
岩崎さんは今ディスカウントストアでパートとして
2年目ということでやりがいが感じられないと、
岩崎さんにとってのやりがいは創造力や提案力を活かして働ける
お仕事ではないかと感じていらっしゃるんですね。
CL 38
そうですね、はい。
CC 38
今の節目を大切にして転職も考えてはいるけど
いきなり正社員というのはブランクもあって不安もある。
CL 39
はい。
CC 39
それで今後どうして行こうか迷っていらっしゃると、
ここまではよろしいですか。
CL 40
はい、大丈夫です。
CC 40
私がちょっと気がついた点がございまして
岩崎さんのお悩みの解決に役立つかなと思うことが
いくつかありますがお話ししてもよろしいですか。
~約15分経過~
CL 41
はい、大丈夫です。
CC 41
一つ目はリーダーの役割を受けるかどうか、
判断をどうするかということですね。
二つ目はやりがいのある仕事に転職したい
できれば正社員でワークライフバランスも考えたいということで
この点についてもご不安があって前に進めない。
大きくこの二つかなと私は感じたんですけど
他に何か付け足したい点とかありますか。
CL 42
付け足したい・・今は世の中こういう状況なので
転職市場の状況とか私の経歴を踏まえて
転職の可能性についてはいずれお聞きしたいと思っています。
情報というか・・それは不安要素なので希望としてあります。
CC 42
わかりました。
岩崎さんが転職できるかどうか、転職市場を含めて
どうやって働いていくかということを整理して行くことを
今日の目標にしたいと思うんですけどいかがですか。
CL 43
今日のですね、大丈夫です、お願いします。
CC43
まず何からできそうでしょうかね。
CL 44
まず何から・・ちょっとわからないです。
CC 44
転職市場の状況というのは私の方でも見ておきますので
そういった情報は次回一緒に見ながら
お話ししていけると思うんですが
転職にあたりまして岩崎さんがこれまで培ってきた経験
どんな強みがあるかとか、岩崎さんの価値観なども
お話しされていましたけども
そういったものを大切にしながら
これから先どういう風にやっていくかというプランを
一緒に作っていきたいと思うんですが。
CL 45
はい。
CC 45
それにあたりまして岩崎さんの強みとか
発揮できる能力とかピックアップして
振り返りながらまずは考えていきたいと思います。
CL 46
はい。
CC 46
キャリアプランシートというのがありまして、今日お渡ししますので。
CL 47
そういうものがあるんですね、わかりました。
CC 47
そこにこれまでやってきた経験の中での強みとか
工夫したこととか業績、そういったことを書く項目もありますので
ちょっと見て考えて来てもらえますか?
CL 48
分かる範囲で大丈夫ですか。
CC48
次回いらっしゃった時に、また私と一緒に話しながら
岩崎さんのことについて考えて
今後のプランなど、どうやって仕事をしていくかと
私の方からも情報提供しながらやっていきたいと思いますけど。
そういった方向性でよろしいですか。
CL 49
頂いたシートをまずは見て書いてきます。
CC 49
何かご質問とか分からない点とかありますか。
CL 50
ご質問・・後は他に私がやっておくべきこととかありますか?
CC50
そうですね・・履歴書とか職務経歴書は作ったことがありますか。
CL 51
もちろんあります、
ディスカウントストアの方にも出しておりますので。
CC 51
そういったものを見せていただければ
どんなお仕事が合っているのか
把握しやすいので次回お持ちいただけますか。
CL 52
データで持っていますのでプリントアウトして持ってきます。
ピピピピピ・・・。
ここで時間切れとなりました。
ここから、口頭試問です。
口頭試問
試験官(以下SIKと表記)
キャリアコンサルタント(以下CCと表記)
SIK1
この相談者の相談したい問題と
あなたの考える相談者の問題点とは何でしょうか。
CC1
相談者が相談したい問題というのは、
今のお仕事をパートとしてやってるけども
同じ事ばかりでちょっとやりがい感じられずに転職したいけども
ブランクもあって転職するにしても不安がある。
それから店長からリーダー的な役割をやらないかと言われて
迷っていることが問題点だと思いました。
私が考える問題点ですが、
まず一つ目はリーダー的な仕事なんですけれども
実際どんな仕事をしているのかとかリーダーとして
どういった仕事はあるのか
ご自身のキャリアプランが描けていないことは
一つ問題かと思いました。
それから転職したいとおっしゃっているんですが
転職市場に関する理解とか
ご自身の市場価値とか理解されていないで
職業理解が不足していると思いました。
これらが不足しているために問題の整理ができず
アクションプランが立てられないことが問題だと思います。
SIK2
先ほどの面談でキャリアコンサルタントとして良かった点と
改善点などあれば言ってください。
CC 2
良かった点は、相談者のお気持ちを大切にしながら傾聴しまして
相談者のやりがいがどんなところにあるのか
といったこともお話し頂けましたし、
相談者の方も生き生きとお話をしていらっしゃいましたので
そういった点は良かったと思います。
改善点は、時々言葉が出てこなかったり
どうしたら上手く伝わるのかなと考え過ぎてしまったために
言葉を発する事が遅くなったりしましたので
そういったことは改善していきたいと思います。
SIK 3
次回の相談機会のお話がありましたけども
方策としては今後どのような進め方を考えていますか。
CC 3
キャリアプランシートをお話しして考えていただくということで
相談者の方と共有できましたので
次回はそれを見ながら履歴書や職務経歴書など
転職をするのであればそういったものも
必要になってくると思いますので
そういったところの検討も含めて相談者様が創造性とか
提案力そういったところに
価値観を感じていらっしゃるようでしたので
そういったものを大切にしながら
今の仕事出続けるのか転職した方がいいのか
これからの今後の方向性について一緒に考えていきたいと思います。
SIK 4
相談者との関係構築はうまくできましたか。
CC 4
関係構築をある程度できたと思います。
相談者の方が今のお仕事が同じことの繰り返しで
やりがいがないことやどういった時に
やりがいを感じましたかという問いに関して、
以前仕事をしていた時に
こんな時に充実感を感じたとお話ししていただけまして
その時に表情もイキイキとされていましたので
そういった点で関係構築は築けていたのではないかと思います。
SIK 5
以上で口頭試問を終わります。
CC 5
本日はありがとうございました。
まとめ
【2級キャリコン】
25回ロープレケース③練習逐語録パート2は如何でしたか。
皆様なら、このロープレの課題点についてどのように分析し、
フィードバックやアドバイスを行いますでしょうか?
転職における職業選択や労働市場の正確で適切な情報提供の支援、
何よりも相談者が転職や自己実現に向けた意思決定の方法、
職業能力開発や職業生活設計の中長期的な視点も交えながら、
ライフプランニングを含めて考えさせられるテーマだと思います。
次回もこのように必要に応じて逐語録を作成し、
個別レッスンで確認するポイントを指導させて頂くつもりです。
キャリアコンサルティングの折衷的なアプローチは
無限に視点があるので難しく感じるかもしれませんが、
2級国家検定という性質上、公平に試験官が採点をするわけで、
押さえておくべきキャリア理論やスキルのポイントは
必ず一定値存在するはずです。
そこを正しく認識して、押さえておくことはもちろん、
一発勝負である本番の実技面接で
相談者役相手に実践するスキルも必要です。
2級検定の合格を目指す方は、引き続き自己研鑽に励んで頂く一方で、
国家検定という測定であることも意識して欲しいと思います。
検定は普段のカウンセリングやあなたのスキルを否定するものでなく、
とある日の、ある一定のキャリコンスキルを
点で見ているに過ぎませんが、
その一方で、
少なくとも積み重ねた努力が多ければ多いほど、
その一点で実力が発揮される可能性が高まるわけです。
なお、皆さんが自己の面談プロセスを客観的に振り返って頂く際は、
ラポールはどうか?関係構築は?CL・CC問題把握は?
目標設定は?方策の実行は?などなど・・・
それぞれシステマティックアプローチに沿って確認すると、
全体の構成の自らの課題点が見えやすいと思います。
自分のロールプレイを構成的に振り返り、
どこからどこまでは良かったか、どこからが課題と感じたか、
このような振り返り方法はいずれ必ず役に立つはずです。
また、キャリアコンサルタントとして把握する問題点に関しては、
キャリアガイダンスのプロセス(自己理解・仕事理解等)を活用して
相談者が気付いていない問題点を
CCとしての見地から見立てていきましょう。
しかも検定では、スキルだけでなく・・・
心から相談者へ寄り添う姿勢や理解しようとする態度も、
試験官は言語や非言語で、
評価区分に合わせて観ていることを絶対に忘れないで下さい。
本日もお忙しいところ、
お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
合掌。
こういったきめ細かい指導を受けてみたい方は下記の応募フォームから
➡お問い合わせお待ちしております!
もちろん、自分のこれからのキャリアに悩む方、
転職相談や就職相談、客観的に自分を知りたい方など、
キャリア相談もこちらからどうぞ!⇩
テキスト販売中
2級キャリアコンサルティング技能検定テキスト販売【お申込みフォーム】