キャリコン試験対策講座▶独立8年😊1級技能士の個別レッスン

キャリア理論を実践して1級&2級に合格したメソッドを基に、個別レッスンやテキスト販売で延べ600名様以上の合格力を養成してきた85万PV越えブログ!

【SPONSORED LINKS】


【敬天愛仁、三度散る】1級キャリコン技能検定実技試験の結果発表 前編

【SPONSORED LINKS】


 

f:id:career-life:20200218122245j:plain

youtu.be

【敬天愛仁、三度散る】1級キャリコン技能検定実技試験の結果発表 前編

名もなきキャリコンこと敬天愛仁です。

 

今回は、昨年の12月に受検した第9回1級検定の論述試験、

2月に実施された実技面接試験の結果発表を行いたいと思います。

 

今回の結果から言えば論述試験は楽勝で到達、

実技面接は4項目中2項目は到達という残念な結果でした。

 

実は今回の1級検定に向けての

個人的な試験対策はほぼしておりません。

 

2級試験対策が忙しかったのもあり、

どうしても合格してほしい受講生も多かったものですから

自分のことは少し後回しにしていたという側面もありますが、

前回の反省から色々な戦略を練った上で、

今の自分は真っ新な状態でどの程度の評価なのか知りたくなりました。

 

何もしなくてもそれなりの得点が取れる自信がありましたし

あえて無策で臨んでみたら面白い結果が出るのかなと(笑)

 

自らを実験台にしている感じですね。 

 

私は普段から個別レッスンで教える立場として

人一倍キャリコンを学び、研鑽しているつもりですし

合格者を輩出できる実践的な指導をしている自負もありますので

今回は特別な対策はせずに臨むことにしました。

 

第8回検定の得点が極端に減点されたこともあり、

試験管(基準)を試す意味や評価水準を見極めるためでもありますし、

直前だからと言って対策しなければいけないような一過性の力ではなく

何もせずに自然体で合格できる実力を私は目指している。

 

自分が合格できた根拠を

少しでも明確にしておきたいのである。

 

ただ、これは試験対策講座を生業としている

中長期的な視点から臨めるからこそ可能なことで、

私が会社員時代は直前の試験対策はごく当たり前のことですし、

なにしろ試験対策を必要としてくれる方がいるからこそ

私の本業である講座が成り立ちます(笑)

 

ただ皆さんも受験期間や予算、時間やモチベーション、

色々な要素を加味して試験対策講座を利用されるわけで

自分が蓄えた経験やノウハウを分かりやすく効率よく受講生に伝え、

短い時間と労力で、キャリアコンサルティング技能検定の合格に

導くことが試験対策を運営している者の使命だと思います。

 

結論としては、凡人である私の経験上ですが

1年間ほぼ毎日キャリアコンサルティング技能検定のことを考えていても

1級検定に合格することは難しいのですから、

短期で勝負するなら試験対策講座は有効であり、

やはり継続的な学びと指導を受けることは大切ということです。

 

さて、そんなわけで普段の自己研鑽の結果かもしれませんが

論述試験については当日の試験会場に向かう電車内と

会場についてから1時間勉強したのみでまあまあ高得点が取れました。

 

正直、1級検定でこんなに簡単に得点が取れていいのか?と、

今回の試験では戸惑いを感じるほど。 

www.careerlife.jp

弊社では解答例を販売していますが、

このテキストでも十分お役に立てると思います。

 

実技面接試験の方は実際の本試験の逐語録を作成してありますので、

私の平凡な評価点のロールプレイ内容で宜しければ、

参考にしたいと言ってくれる受講生もいらっしゃいますので

第10回検定の合格に向けて、反省を踏まえました

自分の逐語録を添削した新テキストとして作成中でございます。

 

今回の結果発表の記事ですが、

3度目となった1級技能検定体験記もたくさんの方にお読み頂き、

力強い励ましの声も大変ありがたく、背中を押してもらえましたので、

皆様のご厚意に報いるというか、自分なりのケジメと思っております。 

www.careerlife.jp

私自身も皆様と同じように、

まずは試験結果を振り返って次の目標に向かうつもりです。

 

不合格者としては情けないし恥ずかしい限りですけど

一方で、100人受けて1~2人しか合格しない基準なのだから

私のような凡人は不合格が普通なのでありまして、

実はあんまり気にすることないんじゃないかなと思ってます(笑)

 

キャリアコンサルティング技能検定の結果発表は以下の記事の通りで、

特に1級の総合合格率は2%以下(約1.7%)という結果でしたし。

www.careerlife.jp

 

逆に1級試験が厳しいことに変わりがないことに安心しましたし、

個人的な感覚ではこの資格は私に一番向いていて、

適性や興味、強みも生かせる、キャリアプランにおいては最も有利になる

外的キャリア(肩書)の一つであると引き続き確信しています。

 

私は今までもたくさんの資格試験に挑戦してきましたが、

現時点で、資格試験における一つの終着点と言っていいでしょう。

 

というわけで、そんな意義と可能性を秘めた今回の試験結果も、

評価区分ごとに発表していきますので宜しければご覧になって下さい。

 

では、ご覧ください。

 

1級キャリアコンサルティング技能検定の結果発表!

合格通知書ハガキ到着

f:id:career-life:20200621114230j:plain 

では早速、結果通知書の内容をペリペリとめくっていきましょう!

 

学科試験の結果

今回も一部合格で免除です。

 

論述試験の結果

f:id:career-life:20200621120135j:plain

今回は71点です。 

 

初めての第7回試験では選択問題の解答用紙欄に

〇をつけ忘れたアホな私ですが3回目ともなると慣れたもの。 

 

論述試験の振り返り

第7回27点第8回70第9回71

内容的にはなんとなく身近に感じたこともあり前回よりも簡単で

初めて残り時間が5分くらい余り、見直して終了しました。 

 

論述試験の70点以上は常に目指ているところなので、

確実に70点超えの実力が付いてきたとも考えられます。 

 

実技面接試験の結果

では、実技面接試験を4つの評価区分ごとに見て行きましょう!

 

基本的態度

f:id:career-life:20200621122242j:plain

まずは基本的態度が65点です。 

改めて1級試験の評価区分と概要を確認すると以下のように書かれています。

【1 級実技(面接)試験の評価区分とその内容】

基本的態度:自分の強みや弱み、自分の感情と相手の自分への感情を受容し、指導中の自分の行動の適切性を評価できること。キャリアコンサルタントとしてのあるべき姿を理解し、それに近づく努力を実践するとともに、周囲への啓発を行っていること。自分の改善点に気づき、向上のために自らのゴールを定め、学ぶとともに実行していること。

60点で基準到達ですから、この評価区分に関しては、

現時点で私の実力は1級レベルであるということになります。

 

客観性を持って自己研鑽し、キャリアコンサルタントとしての在るべき姿を

まずまず満たしているということでしょう。

 

1級では周囲の啓発に対する応答も加味されてますね。

 

基本的態度の振り返り

評価点としては過去最高点でした。

 

第7回62点第8回55点第9回65点ということで

何も試験対策していないのに前回より10点もアップしました(笑)

 

あ、試験対策はしていませんが、事例相談者への焦点の当て方、

ロールプレイを構築する意識は前回と真逆にしてみました。

 

今回1級検定へ臨む最低条件、実は一番の課題は、

基本的態度と関係構築力の評価点を元に戻すことでした。

 

個人的にはこの2つが未達だと、話にならないと思っています。

 

基本的態度で最高点が出たのは予想通りですし、

本試験でも事例相談者を敬い、尊重する態度、

ロールモデルとしての態度は十分に体現できたと思います。

 

2級試験のころからずっとここは点数が高かったので、

第9回検定では意地でも得点を上げたいと思ってました。 

 

 

関係構築力

f:id:career-life:20200621123537j:plain

関係構築力は60点です。

 

1級試験の評価区分と概要を確認すると以下のように書かれています。

関係構築力:相談者との人間関係(職業専門家に向けた育成効果の高い関係)を構築し、 事例相談者に気づきや成長を促す関係を作ることができること。キャリアコンサルティングの進め方を体系的に理解したうえで、キャリアコンサルタントとして、事例相談者に対する受容的・共感的な態度や誠実な態度を維持しつつ、事例相談者が面接の課題に気づき成長できるよう、様々な理論とスキルを用いることができること。  

60点で基準到達ですから、この項目に関しても、

現時点で私の実力は1級レベルであるということになります。

 

高いレベルで気付きや成長を促せるような人間(専門職)の関係構築をして、

様々な理論とスキルをまずまず用いることが出来ましたということでしょう。

 

関係構築力の振り返り

これも基本的態度同様、得点アップを意識して臨んだ評価区分で

実技面接中に手応えがありましたので順当な結果だと思います。

 

第7回60点第8回55点第9回60点ということで

何も試験対策していないのに前回より5点もアップしました(笑)

 

ただね、正直60点は余裕で超えるかなと自己評価してまして、

ロープレの雰囲気もかなり良かったので少し残念な結果であります。

 

おそらく、

事例相談者に対する受容的・共感的な態度や誠実な態度を

維持するという点は、特に気を付けていたから問題ない一方で、

 

事例相談者が面接の課題に気づき成長できるよう、

様々な理論とスキルを用いるというところは少し浅かった

というか深めるアプローチに行き損なったと分析してます。

 

基本的態度と関係構築力をかなり意識高めに進行しており、

事例相談者本人が、自らの面接の課題点の明確化をしたり、

成長への気づきを自己内省から引きだしてほしい~という、

自ら気づいてもらえるようなアプローチが少し裏目に出たかなと。

 

もうちょっと専門的な介入しても良かったな~・・・

これは事例相談者がケース3(相談歴1年)ということで

あまり難しいことを言わない方がいいかな?

学びへのマイナスエネルギーが出ないように突っ込みすぎないように・・

こういった遠慮も無意識に出てしまったと思います。

 

感じの良い同年代の女性だったので、

私自身も良い雰囲気を維持する方向につい流されてしまったと(笑)

 

具体的には成長へつながる改善点の洗い出しを、

事例相談者が学んだ理論やシステマティックアプローチで点検し、

課題点を気づけるような専門的な介入や

助け舟をもっと出して良かったのではと思いますし、

せっかくロールプレイの雰囲気は良かったわけですから、

事例相談者にとって更に有意義な時間を作れたかもしれません。 

 

また、技術的な面だけでなく現状の不安や展望への不安にも、

もっともっと寄り添うことで関係構築力は伸ばして行きたいものです。

 

おわりに 

次回は、【敬天愛仁、三度散る】

1級キャリコン技能検定実技試験の結果発表 後編へ続きます。 

 

本日もお忙しいところ、

お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m 

 

個別レッスンのご予約はこちらから 

受講生ファーストでレッスン致します! 

www.careerlife.jp

 

論述・実技面接対策テキスト販売中

キャリコン2級検定試験対策のテキストも販売しています。

ご興味のある方、お待ちしております! 

キャリコン1級&2級テキスト販売中 カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座

 

 

 

 

Copyright©2017-2023careerlife All Right reserved