第10回1級キャリコン検定【選択問題「教育機関分野」】論述解答例
「人事を尽くして天命を待つ」
名もなきキャリコンこと敬天愛仁です。
いよいよ明日、3月24日(水)は・・・
キャリアコンサルティング技能検定の結果発表ですね~!
https://www.career-kentei.org/
引用元:国家検定キャリアコンサルティング技能検定HP
皆さんはどのようなお気持ちで明日を迎えるのでしょう!?
私は4回目の1級挑戦、やるだけやったので穏やかな気持ちです。
合否だけでなく評価点も含めて結果が楽しみです(*´ω`*)
皆様の合格を心から願ってます!
というわけで、
2級に引き続きまして【第10回1級検定の解答例】を
ご紹介&販売していきたいと思います!
第9回で71点の解答者が記述した解答例ですから
少しは参考になるかと思います!
では、2020年度後期12月実施の第10回検定で最新版!
国家資格
1級キャリアコンサルティング技能検定
論述試験の解答例シリーズです!!
ここでは一般的な解答例に加えて、
キャリア理論を駆使したキャリアコンサルティングの現場で
実践できるスキル習得と、合格基準の60点ではなく、
70点を超える解答が書けるようになることをモットーに
情報提供していきたいと考えています!!
どのように書けばいいのか分からない初受験の方を含め、
何回か受けてみたものの、あと5点足りない・・・
という方などにおすすめのメソッドをご紹介していければと思います。
論述試験過去問題のまとめは下の過去記事をご覧ください。
1級キャリコン 論述解答例 カテゴリーの記事一覧 - 勇気が出る!『キャリア・ライフ』の自己研鑽カレッジ
参考にして頂ければ幸いです。
問題「逐語録」を読み、以下の問の答えなさい。
解答用紙の設問ごとに記述すること
【解答例】
問1
解答例
表面的な応答や状況確認が多く傾聴が浅いため、
相談者の不安や迷いを受け止めておらず
関係構築が不十分、訴えている問題を正確に・・・
この続きは1級キャリアコンサルティング技能検定試験対策講座のテキストで!
キャリコン1級&2級テキスト販売中 カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座
問2
解答例
目標:
傾聴スキルを磨き相談者の感情を受容・共感、
尊重した上で主訴と問題を・・・
方法:
面談構成をシステマティックアプローチで再確認、
傾聴と相談者を尊重する重要性を認識して頂き
コーヒーカップモデルを用いて・・・
この続きは1級キャリアコンサルティング技能検定試験対策講座のテキストで!
キャリコン1級&2級テキスト販売中 カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座
問3
解答例
事例相談者は・・・
この続きは1級キャリアコンサルティング技能検定試験対策講座のテキストで!
キャリコン1級&2級テキスト販売中 カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座
終わりに
さて、第10回1級キャリコン検定
【選択問題「教育機関分野」】論述解答例は如何でしたか?
販売している都合上、少しだけ解答例を掲載しました。
精度や質の高い内容の方が皆様の役に立ちそうなので、
今回も時間を掛けて解答例のテキストを作成(再現)してます。
第10回も自分が実際に受検している完全なオリジナル解答で、
1級技能士の会の解答例や他サイトも一切見ていないため
解答内容がダブっている点などがあったら申し訳ございません。
かなりスタンダードな事例指導のように記述したつもりですが、
皆さんの出来と比べてどうでしょうか?
比較分析して活用できそうな点がありましたらお役立てください。
私の解答例はどちらかというと汎用性が高く、
分かりやすい内容に仕上げておりますが
キャリアの専門家、職業の専門家、指導者として、
キャリア理論で採点官にアピールできると良いですね。
また、論述試験は誤字脱字という基本的な部分も見直してください、
ケース記録を書くつもりで、内容だけでなく見栄えも意識しましょう。
※普通に減点されると思ってください・・・59点の方は要注意です。
論述試験であろうとキャリアコンサルティングの事例指導です、
CLのために全力を尽くす気持ちで、
気付きや成長に繋がるような内容を書きましょう!
以上でまとめを終わりますが、
これはあくまで私のノウハウに基づいた主観的な解答です。
更に良い答案が書けるように、この解答を疑ってかかって、
今より、もっともっと素晴らしい評価点を目指して頂ければ幸いです。
本日もお忙しいところ、
お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
合掌。
興味を持った方は試験対策講座でお待ちしております。
試験対策講座のご案内 カテゴリーの記事一覧 - キャリアコンサルティング技能検定 個別&出張レッスン合格講座
エリクソン氏のキャリア理論(自我同一性)の過去記事はこちら
エリクソン氏のキャリア理論(世話・ケアの獲得)の過去記事はこちらです。
バンデューラ氏のキャリア理論(自己効力感・モデリング)の過去記事はこちら
私が知識を習得した参考書籍です。