はじめに
名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。
タイトルにもありますが、
1級キャリアコンサルティング技能検定に向けて、
私自身も学びながら、ブログの試験対策と合わせて
情報提供していきますので参考にして頂ければ幸いです。
前回は「あと21日」の記事を書きました。
学科・論述試験まであと「19日」ですね!!
いよいよ20日間を切りましたよ~!
受験される方、お互い頑張りましょう(*´ω`*)♪
パーソナリティ・特性因子論アプローチ
今日も勉強した理論から面白い理論や、
役立つキャリア理論を紹介して行きながら復習して覚えたいと思います。
試験勉強されている方、キャリコン大好きな方、
一緒に学んで行きましょう(*´ω`*)
プロティアン・キャリア
まずは、パーソナリティ・特性因子論アプローチの中から、
ホール(Hall,D.T)の
「プロティアン・キャリア」です。
個人的にはそれほど馴染みのあるキャリア理論ではありませんし、
1級試験に出てくる可能性も低めではありますが、
一方で、今風のキャリア志向性とでもいいましょうか・・・。
ホールは、変わり続ける組織、激動の時代の中での個人を導く羅針盤として、
「自分らしさの感覚」 が必要であると、キャリアの視点を客観的なものから、
主観的なものへシフトするべきであるという理論を展開しています。
自分らしさ・・・を、大切にと言いますか、
個人の情報発信力が強まった時代背景や、会社に依存しない生き方、
働き方改革の副業推奨など見ていると、的を得ているなと感じます。
ホールの理論において展開する「プロティアン・キャリア」は
代表的な理論であり「変幻自在なキャリア」という意味で、
プロティアンはギリシア神話に出てくるプロティウス神に由来しています。
例えば、勤めている会社で昇進して、
社会的地位を得ることや会社の給料を比べ合うような、
組織に左右された古いキャリア志向ではなく、
個人によってキャリアを管理する視点で捉えて、
自由や成長という価値観を大切にしながら、
働きがいや、やりがいを見出す心理的成功を定義していると言えます。
今風だと思いません?(笑)
メタ・コンピテンシー
ただ、プロティアン・キャリアには2つのメタ・コンピテンシーという
ドラクエに出てきそうな名前の要素が必要になると言われています。
- アイデンティティ(価値観・興味等の認知度・自己概念の統合度)
- アダプタビリティ(能力と動機)
要約しますと、
- 「アイデンティティ」=「自分が何をしたいのか」
- 「アダプタビリティ」=「市場価値」
この2つがプロティアン・キャリアを構築するコンピテンシー、
いわゆる「成果を生む望ましい行動特性」重要ポイントになります。
「この仕事は自分にとってどのような意味を持つのだろう」と、
考えられる能力、
「この仕事をやったら自分にとって何になるんだろう」と、
前向きに捉える能力が大切になります。
凄く簡単に言うと、「内省」深く考察する事が重要なのだと、
ダグラス・ホール氏は言っているわけですね。
時代の移り変わりや社会情勢や経済状況などを考えると、
ダーウィンの進化論と同じように、適応力を持ったキャリア構築が可能な
自分らしさを持った人材が活躍する時代になっていくのかもしれませんよ。
さて、キャリア構築「内省」と言えば・・・(笑)
試験対策講座のご案内(集合型講義形式)
埼玉県の浦和駅周辺で集合型形式の
試験対策講座の開催も検討しております。
参加希望もしくは興味のある方はいらっしゃいますか?
このサイトに掲載している資料を更新した最新の内容ですし
解答のコツを知りたい、個別指導はちょっと・・・、という方や、
まずは少し勉強してみたい方向けに開催しようと思っています。
弊社のテキストを使って論述・実技面接対策を3時間、
定員は5名程度、受講料はお一人様7,800円(税込み)です。
※テキスト代等すべて含めた金額です。(最小開催人数2人以上)
もし、いらっしゃいましたら希望の日程等を確認した上で、
私の方で調整してご連絡致しますので応募フォームよりご連絡下さい。
個別指導予約表
個別指導はこちらからどうぞ(*´ω`*)
おわりに
さて、昨日は少しまとまった時間が取れましたので、
【1級キャリアコンサルティング技能検定/論述試験対策】
引用元:キャリアコンサルティング技能検定HP
に、3時間ほど取り組むことが出来ました。
今回は1級試験対策講座を視野に入れたテキスト化を目指して、
いずれどのように指導すればよいかを考えながらノートにまとめ、
第4回、5回、6回の必須問題・選択問題の全12編の逐語録に目を通し、
【必須問題/問1】の解答方法を練っておりました。
少し時間は掛かりますが、一つ一つの問題を丁寧に分析しながら、
誰が見ても分かりやすい普遍的な解答方法を作成しながら合格を目指します。
家族が寝静まった後、学科試験対策の苦手な理論も復習できて大満足!
- 作者: 1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 出版社/メーカー: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 発売日: 2016
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
そして、昨日は1級試験対策講座をして欲しいという
大変有難い、ご依頼も頂くことが出来ました。
その方は、ある会社の代表取締役をされている
人生の大先輩なのですが、メールのやり取りも紳士的で、
私の様な若輩者からでも謙虚に学びたいという姿勢で連絡下さいました。
年齢を重ね、肩書という外的キャリア(社会的地位)が付いても、
こういう謙虚で尊敬できる姿勢で人と接しなくてはいけないなと、
早くも私自身が学ばせて頂いた次第です。
私は1級試験を勉強している身ですので、
最初はお断りしようかとも思いましたが、
素晴らしく謙虚な姿勢に心を打たれ、論述試験対策が間に合いましたら、
私で宜しければ情報提供、指導させて頂くように連絡差し上げました。
こういう出会いは多くを学べますし、
本当に人生という名のキャリア形成に感謝する瞬間でした。
誠にありがとうございます。m(_ _)m
◆平成29年度後期試験会場はこちら
東京地区の学科・論述試験は「明治大学 和泉キャンパス 第一校舎 」です。
第19回2級キャリコン実技(面接)試験ロールプレイケース内容
本日、試験対策講座の受講生に第19回2級キャリコンの
ロールプレイケースを拝見させて頂きました。
ご協力ありがとうございます。
さっそく試験対策講座で仮想ロールプレイを作成してみたいところですが、
私も試験勉強しないといけませんので少しずつ進めていきます。
今回はより具体的にそれぞれの相談者の背景というか
キャラクター設定も練ってみたいんですよね。
弊社受講生の方は以前に配布した「第17回試験ロールプレイケース」
受験前に私が実際に対策法を記入した配布用紙ですね、
それを参考に、指導した通り予習をして頂けると、
試験対策と実際の試験でも役立つと思います。
本日もお忙しいところ、
お読みいただきありがとうございました。
2級の勉強方法はこちらを参考にして下さい(*´ω`*)
2級試験の結果分析はこちらです!
試験対策講座やってます!
www.careerlife.jp