はじめに
名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。
タイトルにもありますが、1級キャリアコンサルティング技能検定に向けて
勉強を始めましたので、ブログの試験対策と合わせて
情報提供していきたいますので参考にして頂ければ幸いです。
学科・論述試験まで・・・あと「72日」
10/6はこちらをやりました・・・。
- 作者: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 出版社/メーカー: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 発売日: 2017
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
忙しかったので、1時間ほどしか勉強できませんでしたが、
集中して出来ましたので満足感は高いかったですね。
久しぶりに赤本やったら楽しかった。
前の試験ではこちらの赤本を2回転やりましたので、今回は3回転位やろうかな。
第二版は少し様式も変わっていて600問に集約されてましたね!
第一版は確か1,090問位だったかな。
では今日の勉強内容です。
p2~44まで
第1章 キャリアコンサルティングの社会的意義
Ⅰ社会・経済的な動向
9/13
Ⅱキャリアコンサルティングの活動が期待される領域の多様化
9/9
キャリアコンサルティングの役割の理解
1、個人の生き甲斐・働き甲斐
4/5
2、個人の自立・自律の支援
7/8
3、個人と組織の共生
3/3
4、教育・普及活動、環境への働きかけ
4/4
Ⅰ、 活動範囲・限界の理解
12/12
Ⅱ、倫理要綱
8/8
まとめ
P2~43の全体得点 56/62でした。
思ったより出来てますね、まあ基本的なところですから
ほぼ100%以上出来ないといけないな・・・。
お忙しいところ、お読みいただきありがとうございました。
2級の勉強方法はこちらです!
2級試験の結果分析はこちらです!
試験対策講座やってます!
www.careerlife.jp