- 【未来の子供たちへ】名もなきキャリコン三男一女イクメンパパ助言集
- 未来の子供たちへ
- 「学問」とは
- 「一区切り」とは
- 「愛のカタチ」
- 「正義の罠」
- 「机上の空論」
- 「お金の使い方」
- 「大きな利益を得る方法」
- 「経営者のシナリオ」
- 「自他合一」
- 七賢五徳
- 歌会始
- 父
- 健康の秘訣
- 朋
- ハムレット(シェイクスピア)
- お酒の酔い方
- 菜根譚
- 6つの不動心
- 志道
- 仏つくって魂入れず
- 真の克己心
- 人格形成の要点
- 艱難、汝を玉にす
- 座右の書
- お父さんは梟です
- 在り方と歩み方
- 信用を得る方法
- 「禍福は糾える縄のごとし」
- 「人間万事塞翁が馬」
- お地蔵様のように生きる
- 詩
- 100年
- 少数の多数
- 大器の説法
- 交友は清く徳高く
- 命懸け
- 敬愛
- 裏表のない人間
- 万物の霊長である誇り
- 君子は徳で財を築く
- ライバルの存在
- マンネリ化を防ぐ方法
- 自分軸
- 武士の生き様
- 銀行
- 真の「教養」
- 創造の前に破壊あり
- 奇跡の起こし方
- 最強のお経
- 守護神
- 必ず未来を変える方法
- 超人思想
- 未来の子供たちへ
【未来の子供たちへ】名もなきキャリコン三男一女イクメンパパ助言集
最近Twitterで呟いているが、
改めてブログでも
私の愛すべき子供たちへ言葉を遺しておく。
いつか君たちが大きくなって物の分別がついたころ、
少し読み返してみると人生のヒントになるはずである。
辛い時、困った時、悩んだ時、苦しい時、
人生は本当に色々なことがあると思うが
それは生まれたからこそ実感できることなのだ。
願わくば人生を謳歌するために、
困難に立ち向かう勇気を奮い立たせ
自らの行動と実践を重ねて道を切り開いてほしい。
未来の子供たちへ
では、私の人生を振り返って大切に感じた
「チカラ言葉(パワーワード)」をここに記す。
「学問」とは
学び、自らに問いかける。
真似び、本質を師に問いかける。
これを「学問」と言います。
「一区切り」とは
今日一日の区切りで生きる。
今日の仕事は今日中に仕上げること。
「愛のカタチ」
君たちが生まれたライフイベント
一つ一つが私の大きな転機になっている。
家族への不変かつ永久的な愛の形を
私は貫き通してみせる。
「正義の罠」
お父さんの経験上、
「正義」には陥りやすい罠がある。
正しい知識や客観的事実で
100%自分が正義だと認識しても
強制したり押し付けてはいけないよ。
その時点でそこに正義は無くなるからだ。
正義は98%くらいの気持ちで掲げなさい。
この世に絶対は無いのだから、
私の言葉もよく咀嚼して味わうこと。
「机上の空論」
元々、勉強しなくてもある程度できる人は、
勉強すればもっと出来るようになる。
仕事で実践力を鍛えた人が知識や理論を勉強すれば
更に凄い実践力が身に付く。
人に分かりやすく教えることも可能になるよね。
知識や理論は机上の空論と決めつけず
まずは学ぶこと。
「お金の使い方」
お金の価値ある使い方とは、
歴史や気持ちの重さではなく
「効果の高さ」で使い方を決めなさい。
「大きな利益を得る方法」
短期的な収益の積み重ねは、
長期的に見た利益を最小限にしてしまうことがある。
「経営者のシナリオ」
お金と人材を上手に動かす
「シナリオ」を書くことが経営者の仕事だ。
「自他合一」
大切なのは「呼吸」と「間合い」である。
七賢五徳
で女性を見るといいよ。
◆七賢
①行歩周正
②面円体厚
③五官正整
④三停正整
⑤容貌厳整
⑥不泛言語
⑦坐眠正整
◇五徳
➊平素、比較・競争しない
➋苦難に怨みごとを言わない
➌飲食に節度がある
➍大袈裟に反応しない
➎他人を尊敬できる
参考までに。
歌会始
普通に生きていると
知らないことばかりなんだ。
例えば、
第95代の花園天皇の御日記は
養徳・学問・識見・風雅、
全て評価されているけど
御製和歌とかみんな知らないよね。
こういう広い見識を養って
自己を深めると人生に味わいが出ます。
歌会始、良いよな~。
父
父となるは易い、
父たることは難い。
子供から親しみと
畏敬の念を懐かれること、
これが親父の権威だよ。
健康の秘訣
病院に行く前に
以下を見直すこと。
➊飲食
➋睡眠
➌運動
➍悪習
➎浮心
➏仕事
➐趣味
➑交際
➒読書
➓信念
これが簡易的な
心体検査の要点です。
ちなみに健康を保つ秘訣は
「不足しない=足りている」
「足」を鍛えること。
朋
おおよそだけど、
君子と君子は道を同じくすることで
朋になる。
小人と小人は利を同じくすることで
朋になる。
類は友を呼ぶ、
これは自然の理なんだ。
だから同じ志を持った友達は大切にしようね。
ちなみに「利」は「義」と通ずるから、
別に悪いことじゃないよ。
ハムレット(シェイクスピア)
人間は霊妙である。
理性に高貴、才能は無限大で
形状や動作も極めて美しい。
天の使いの如く
智慧は神を思わせる一方、
山犬の様な狼心も宿るのだ。
要するに
文明とは狼性を叩き出し
神聖に還る真の革命である。
お酒の酔い方
大人になり、
お酒を嗜むことで、
君子や英雄と交わる感覚が
美味い酒を飲むようなものだと気付く。
覚えずして自ら酔うからであるが
こうやって友に酔い、
また酔わせたいものだ。
いつか君たちと
酒を酌み交わす日が待ち遠しい。
菜根譚
本を読む時は、
「人常に菜根を噛み得ば百做すべし」
書に凝縮されたエキスの
一字一句を咀嚼して味わい、
行間の深遠を良く汲んで
活読すること。
6つの不動心
忙しい中で静かな心を
苦しい中で楽しむ工夫を。
死中、活あり
苦中、楽あり
忙中、閑あり
壺中、天あり
意中、人あり
腹中、書あり
大事に当たる不動心、6つの心得です。
志道
少にして学べば
荘にして為すなり。
荘にして学べば
老いて衰えず。
老にして学べば
死して朽ちず。
志した道を
学び続けましょう。
仏つくって魂入れず
何程制度方法を論ずる共
その人に非ざれば行われ難し。
「仏つくって魂入れず」
人が第一の宝であるから
まずは自分が
立派な人物になるよう心がけることが大事だよ。
真の克己心
真の克己心を育む方法は、
私利私欲に走らず
無理強いをせず
物事に固執せず
我を通さないことです。
己を知り戒める事が出来れば
自分を制御する強き心が育まれ
中途半端な成功に足元をすくわれずに済むでしょう。
人格形成の要点
学問は広く学び
志を大きくすること。
高度な学問や専門性は
狭いジャンルになりがちだから
その学問が社会にとって
どういう意味を持つのか
全体像を理解しよう。
もちろん知識一辺倒ではなく、
克己心や道徳心も修養し
全人格を育むように学ぶのだよ。
艱難、汝を玉にす
「艱難、汝を玉にす」
艱難辛苦で人格は磨かれ
素晴らしい人物となる。
逆境には相応の種があり、
必ず美しい花が咲くのだから
その境地を楽しむくらいが丁度良い。
座右の書
四書五経に辿り着いたら
正しい生き方は堯と舜をお手本に
道徳を孔子から学び、
時と変化の兆しを易経から会得しておくこと。
日本史なら
剛毅を闘戦経で養い、
楠公から忠恕を学ぶのも
良いですね。
言志四録や西郷南洲遺訓など
出来れば座右の書を持ちましょう。
お父さんは梟です
先日、とある人物に
私を動物に例えると?
という質問をした。
答えは「梟」
理由は、
誰も見ていない所まで見える視野の広さと、
暗闇を見通す能力があるからと。
そう、
君たちの母は時に素敵な言葉をくれる。
お母さんをいつまでも大切にな。
在り方と歩み方
見栄えよりも在り方。
見せ方よりも歩み方です。
真心と真実で包みましょう。
信用を得る方法
信用を得るのはとても大変です。
人は言葉ではなく実践を、
実践の基になった
心を見て信用します。
心を示すのは難しいから
信用を得ることも
大変難しいのです。
「禍福は糾える縄のごとし」
禍は福を運ぶ兆しなので
ありのままを受け入れ、
福は禍を隠す兆しなので
よく見極めましょう。
「人間万事塞翁が馬」
世の幸運と不運の見極めは難しいので
兆しを予測して禍福に適応することです。
心配するな、なんとかなるさ。
お地蔵様のように生きる
無事、有事の如く。
有事、無事の如し。
お父さんは穏やかで信頼できる人柄であると、
有難いお言葉を頂くことがある。
そんな時、
生きながらお地蔵さんみたいに慕われたら素敵だなと思うのだ。
人は天の代表者で天則人、人則天である。
天心一体の人格へ達したいね。
詩
蒼々と
天の空しさ
欲を去る
大海広き
万物生容
100年
「一年を百年」と思う心意気で、
人間に磨きをかけましょう。
光陰矢の如しですよ。
少数の多数
春風よ
青葉が萌える
何時何処に
六花繽紛
積山無形
後にも先にも
お釈迦様は一人。
「少数の多数」という意義を
よく心得ておくのだよ。
大器の説法
対面した際に
説法する事と
説法させる事は
千里の違いがある。
交友は清く徳高く
交友は清らかに。
学問に通じた
徳高き人と
交際すること。
命懸け
「人は第一の宝」
その人が自分のために
命をかけてくれる、
そんな人を目指しなさい。
敬愛
天下泰平は我が家から。
目上を敬い、幼きを愛すること。
これが「敬愛」です。
裏表のない人間
誰も見ていない時こそ
きちんとしましょう。
「明暗一致」は身を修め、
克己心を育みます。
万物の霊長である誇り
身体は精神の奴隷であるから、
肉体の欲に精神を引きずられ
過ぎてはいけないよ。
美味しい物が食べたい、
着飾りたい、楽をしたい、
そういう弱い心が
判断を誤らせることもある。
剛毅な心を備え
万物の霊長を自覚し
人間として誇りを持つこと。
君子は徳で財を築く
君子は先ず「徳」を慎む。
徳あればここに人あり。
人あればここに士あり。
士あればここに財あり。
財あればここに用あり。
「徳」とは本なり、財とは「末」なり。
ライバルの存在
ライバルや強敵に出会った時は
己の敵を誇れ。
己の敵の成功は己の成功となる。
マンネリ化を防ぐ方法
作業に慣れてつまらなくなってきたことを
マンネリズムというのだが、
実はマンネリ化した中から
課題点という種を探すコツを覚えると
自らの問題発見力や解決能力を促進できる。
これが出来ると仕事が面白くなってくるので
マンネリズムの発生はむしろ喜ばしいのだ。
自分軸
明らかな答えのないものの答えを考え、
自分の軸をハッキリさせておく。
美意識や質に目を向けるのだ。
武士の生き様
武士の本質は丁髷や刀ではない。
死すべき時に死し、生きるべき時に生きる。
銀行
銀行は晴れた日に傘をよこし、
雨の日に傘を取り上げる。
従業員が持っている付加価値のようなものこそが
企業の力の差となって表れる。
2013年4月、会社員時代の父より
仕事の計画、期限は逆算して決める。
この仕事はこのままで良いのかと常に考えること。
ただ、他社への配慮も忘れてはならない。
2013年4月、会社員時代の父より
真の「教養」
知識を断片的に寄せ集めて
見栄えだけ良くしても
本当の教養を身に付けた人間からすれば
メッキやツギハギだらけに見えるものだ。
君たちが身に付けるべきは、
正しい意思決定に必要な知識を
理性でまとめ結びつけることである。
創造の前に破壊あり
ビッグバン理論で宇宙が誕生したのであれば、
物体は消える時にエネルギーを発するはずである。
だから、人が何を遺したかは
イチからゼロになった後に明らかとなり、
この世界から消えた後にもたらした創造こそが
その人の真価とも言えよう。
正に「 財を遺すは下、仕事を遺すは中、人を遺すは上」である。
奇跡の起こし方
「奇跡」と言われる現象は
君たちの努力が現象化されたものである。
人類の大失敗はそれを他者に委ねることであるから
むしろ奇跡体験が起きたとすれば、
それは君たちの人生で起きた因果関係を証明する
「答え合わせ」に過ぎないと思います。
奇跡はこの世界のルールの中で起きることをよく覚えておきましょう。
最強のお経
それは、「般若心経」です。
何故か?って、様々なお経をまとめた
いいとこどりの万能なお経だから。
色々な読み方や思いの込め方があるんだけど・・・
とりあえず3回読むと良いよ。
ちなみにこの経典(冊子)は君たちのお母さんと
京都へ婚前旅行した時(2008年)に購入した思い出の品です。
【三蔵法師訳】
觀自在菩薩 (カン ジ ザイ ボ サツ)
行深般若波羅蜜多時(ギョー ジン ハン ニャ ハ ラ ミッ タ ジ)
照見五蘊皆空(ショー ケン ゴ ウン カイ クー)
度一切苦厄 (ド イッ サイ ク ヤク)
舍利子 (シャ リ シ)
色不異空 (シキ フ イ クー)
空不異色 (クー フ イ シキ)
色卽是空 (シキ ソク ゼ クー)
空卽是色 (クー ソク ゼ シキ)
受想行識 (ジュ ソー ギョー シキ)
亦復如是 (ヤク ブ ニョ ゼ)
舍利子 (シャ リ シ)
是諸法空相 (ゼ ショ ホー クー ソー)
不生不滅 (フ ショー フ メツ)
不垢不淨 (フ ク フ ジョー)
不增不減 (フ ゾー フ ゲン)
是故空中 (ゼ コ クー チュー)
無色 (ム シキ)
無受想行識 (ム ジュ ソー ギョー シキ)
無眼耳鼻舌身意 (ム ゲン ニ ビ ゼツ シン イ)
無色聲香味觸法 (ム シキ ショー コー ミ ソク ホー)
無眼界 (ム ゲン カイ)
乃至無意識界 (ナイ シ ム イ シキ カイ)
無無明 (ム ム ミョー)
亦無無明盡 (ヤク ム ム ミョー ジン)
乃至無老死 (ナイ シ ム ロー シ)
亦無老死盡 (ヤク ム ロー シ ジン)
無苦集滅道 (ム ク シュー メツ ドー)
無智亦無得 (ム チ ヤク ム トク)
以無所得故 (イ ム ショ トク コ)
菩提薩埵 (ボ ダイ サッ タ)
依般若波羅蜜多故 (エ ハン ニャ ハ ラ ミッ タ コ)
心無罜礙 (シン ム ケ ゲ)
無罜礙故 (ム ケ ゲ コ)
無有恐怖 (ム ウ ク フ)
遠離一切顚倒夢想 (オン リ イッ サイ テン トー ム ソー)
究竟涅槃 (ク キョー ネ ハン)
三世諸佛 (サン セ ショ ブツ)
依般若波羅蜜多故 (エ ハン ニャ ハ ラ ミッ タ コ)
得阿耨多羅三藐三菩提 (トク ア ノク タ ラ サン ミャク サン ボ ダイ)
故知般若波羅蜜多 (コ チ ハン ニャ ハ ラ ミッ タ)
是大神咒 (ゼ ダイ ジン シュ)
是大明咒 (ゼ ダイ ミョー シュ)
是無上咒 (ゼ ム ジョー シュ)
是無等等咒 (ゼ ム トー ドー シュ)
能除一切苦 (ノー ジョ イッ サイ ク)
眞實不虚 (シン ジツ フ コ)
故說般若波羅蜜多咒 (コ セツ ハン ニャ ハ ラ ミッ タ シュ)
卽說咒曰 (ク セツ シュ ワツ)
羯諦羯諦波羅羯諦 (ギャー テー ギャー テー ハ ラ ギャー テー)
波羅僧羯諦 (ハ ラ ソー ギャー テー)
菩提娑婆訶 (ボ ジ ソ ワ カ)
般若心經 (ハン ニャ シン ギョー)
守護神
親とは何か・・・考えていたんだけど、さっきふと思ったよ。
君たちの「守護神」っていうニュアンス良いよね。
親父の在り方として少し腑に落ちて気に入った♪
うん、拝まれるような守護神パパを目指そう٩( ''ω'' )وヨッシャー
必ず未来を変える方法
まず未来を変えたいと心から念じることである。
1秒たりともその場(現在)に居たくないという認知、
絶対に抜け出したいと本気で思えば必ず運命の歯車は動き出す。
では、具体的にどうするか?
歯車が止まっていたのは、居心地の良さや
旧来の認知や慣習による思い込みのせいなので
まずは最初にそれを破壊するのだ。
さすれば運命という歯車を止めていた
阻害要因は消えて自然に動き出す。
自然は飛躍しないため
「極まれば変ず」という易経の教え通り
極まり変じないのであれば
「創造の前に破壊」して自らを極めるのである。
困難な現状から動けない原因や認知を解消し、
強制的にゴールを変えることで未来を変えよ。
例えば、私は個人事業主として独立開業し、
キャリアコンサルタントを軸に一人で全てを実践してきた自負がある。
今までは法人成り(株式会社設立)も自分一人でやろうとしていた。
だからこそ・・・それを破壊する。
自分の理想のゴールに進むためには
何でも自分で出来るという自分を「破壊」して
更にできる人間の力を借りて世の中に貢献していけばよいし、
自分のチカラも周囲のチカラも本気で活用するためには
法人成りしたいというこだわりや欲求を破壊して考えた方が良い。
新しい事業会社を設立する方法は無限にあり、
それを実現できる人材を陰ながら支えたり
素晴らしいノウハウを共有しながら
社会から求められているニーズに応えるという視点もある。
それが世の中から望まれていることであるかもしれないし
自らをゴールに導くために
運命を変える一歩を踏み出すことでもある。
その後に、自分が本当にやりたいことが法人成りなら
子供を代表取締役社長にして自分が黒子に徹しても良いだろう。
世の中が私をそういう存在として必要にするなら
前者は「破壊」して法人成りすれば良いのだと思う。
とにかく未来を変えるためには
「創造の前に破壊する」ことで、
行き詰まった時こそ到達したいゴールをリアルに感じ
臨場感の中で当たり前のように
自己効力感やナルシシズムを発揮すれば
必ず運命は変わっていくであろう。
とにかく高い自尊心を持ちなさい。
超人思想
全ての人の心には龍が居て龍は経験を食べて成長し進化する。
龍にとって大事なことは何か?
それは「感情のコントロール」である。
悲惨な経験に遭遇しても感情をコントロール出来た者が
神々が力を貸すほどの最上の龍となる。
by 第5代ブータン国王ワンチュク陛下の言葉
引き続き、自己研鑽、自己研鑽。
合掌。
私の試験対策講座に
ご興味がある方のご予約はこちらから
➡【個別レッスン】お申込みフォームお待ちしております。