お陰様で8年目!キャリコン試験対策講座▶1級技能士の個別レッスン

キャリア理論の実践で1級&2級に合格したメソッドを基に個別指導実績は1,600時間以上!延べ700名様以上の合格力を養成してきた技能士の87万PV越えブログ!

【SPONSORED LINKS】


第21回キャリコン2級検定 仮想ロープレケース⑤ パート4前編

【SPONSORED LINKS】


 

f:id:career-life:20180211110129j:plain

はじめに

名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。 

 

今回の記事は第22回キャリアコンサルティング技能検定2級に向けて、2級試験対策講座の個別レッスンで実施したロールプレイの逐語録となります。 

個別レッスン予約表 カテゴリーの記事一覧 - 勇気が出る!『キャリア・ライフ』の自己研鑽カレッジ

 

個別レッスンでは、実技面接試験出題の仮想ロールプレイを実施し、逐語録を分析してキャリアコンサルティングスキルやカウンセリング技法などの確認を行っています。  

2級キャリコン試験対策ロープレ カテゴリーの記事一覧 - 勇気が出る!『キャリア・ライフ』の自己研鑽カレッジ

 

第22回検定に向けて、文字に起こされた逐語録を見て分析して勉強したい方もいらっしゃるでしょうし、私自身もこの受講生のロールプレイをしっかりと振り返ることで、個別レッスンの更なる質の向上はもちろん、指導者としての力を蓄えるチャンスとして役立てております。

 

そして、キャリコン2級を受験される方は、こういったロールプレイを徹底的に練習されると思います! 

その一方で、自分のロールプレイを録音して聞くことや、試験対策講座の先生にその場で指導を受けたりはしていても、文章に起こして振り返った経験は少ないのではありませんか?

 

逐語録に起こすのがまず大変です!(笑)

 

ただ、その大変な逐語録を実際に起こしてみると同じことを何回も言っていたり、ご自身の喋り方の癖や偏りがとても良く分かるものです。

 

また、マイクロ技法などの細かいカウンセリングスキルのチェックシステマティックアプローチのプロセスをきちんと踏んでいるかなど、その場の相談支援やフィードバックの会話だけでは、確認・把握・改善しきれないのではないでしょうか。

 

そんな皆様に、キャリア理論と実際のリアルなロールプレイをご覧頂き、試験やコミュニケーションに役立ててもらえたら幸いです。 

※ロープレ内容につきましては、試験と全く同条件の表示はできませんので、基本情報等は変更している部分もありますが、

キャリコンスキルの確認という視点ではそれほど違和感ないかと思います。 

 

CL役はキタガワさん、CC役はスズキさん(仮名)でお送りします。  

試験を受けない方でも相談を受けた時や

コミュニケーションなどに役立つスキルですから参考にして下さい。

 

では、行ってみましょ~う!! 

 

相談事例

◆ケース5 キタガワさん 50歳

相談者(以下CLと表記)

キャリアコンサルタント(以下CCと表記)

KA(確認ポイント)

 

CL1

北川です。

CC 1

こんにちは、キャリアコンサルタントの鈴木と申します。

 

CL 2

こんにちは よろしくお願いします。

CC 2

北川さん今日は緊張などされていないですか。

 

CL 3

少し緊張しています 初めてなので。

CC 3

こちらでお話しした内容は外には一切漏れませんので安心してお話ください。

時間は20分ですが精一杯お話を伺いたいと思いますので、何なりとお話しいただければと思います。

 

CL 4

ありがとうございます。

CC4

では北川さん今日はどのようなご相談でしょうか。

 

CL 5

私は今近くの信用金庫で半年前ぐらいですかね、パートで働いていまして長い間それまでは専業主婦だったんですね。

CC5

専業主婦。

 

CL 6

久しぶりに仕事ができて最初は楽しかったんですが、近頃仕事のミスが続いていまして・・・

CC 6

ミスがね~。

 

CL 7

新しい知識なんかがなかなか覚えられないんですよね。

このままだとこういう迷惑をかけてしまうんじゃないかなと思って、仕事を辞めた方がいいんじゃないかなと考えているんです。

今後の仕事のことなんでどうしたらいいのか分からなくて相談に来てみたんですけど

CC 7

そうでしたか、初めは楽しかったんだけれども商品知識が覚えられなかったりして迷惑をかけてしまうので、辞めた方がいいのかという思いでいらっしゃるのですね。

 

CL 8

そうなんですよね、辞めたほうがいいのかなと悩んでいます。 

CC 8

辞めたほうがいいのかなということなんですけど、そのお悩みについてもう少し詳しく聞かせてもらえますか。

 

KA「深掘り」

初期面談技法ですが、まず初めは感情や気持ちへ応答していくこと、クライエントの内的準拠枠や認知に関する理解を深めるためにも、深堀りのアプローチが出来ていて良いですね。

 

CL 9

そうですね・・・辞めたほうがいいかなと思ったのは、信用金庫なので結構そういう数字と言うんですか、お金を取り扱ってますので利率ですとか金融商品が多いじゃないですか、ああいった物があまり覚えられないんですよ。 

CC 9

金融商品が多いですよね確かに、それが覚えられないということなんですね。


CL 10

受付の案内係をやっているんですけど、そういう数字というものに強くなくて、金融商品とかも種類が多くてですね、元々そんなに興味がなかったものですから。

なかなか覚えられないんですよね。

CC10

数字がね、なかなか覚えられない。

あまり数字にも強くないしということなんですね。

ご案内係をされているということですが、北川さんはお仕事の中で数字について聞かれたりするんですか。

 

CL 11

実はですね先日金融商品のことだったんですけど、今だと住宅ローンとか融資の商品とか色々ある中でたまに聞かれるんですよね。

受付でパッと聞かれるって言うか・・・そこで答えられなかったりするんですよ。

CC 11

ええ、ええ。

 

CL 12

その時も分からなくて金融の商品のコーナーに案内するんですけど、私が言ったことが間違ってたみたいで怒られちゃいまして・・・なんでそういう分からないことを言ってしまうの!と行員の方に言われて、それが2回くらいあってなんか気まずくなっちゃったんですよ。

なのでそういう数字とか、ご案内するの向いてないんじゃないかなと思ってしまいまして。

CC 12

あ~そうですか 、ご案内したことが2回ほど間違っていてその社員の方ですか?

 

CL 13

はい、社員の方ですね。 

CC 13

その社員の方と気まずくなってしまってしまったということですね。

 

CL 14

たまたま同じ社員の方だったんですよ。

CC14

そうでしたか、たまたま同じ方に当たってしまうこともありますよね。

ミスした時にね。

 

~約5分経過~

 

CL 15

一回ならまだしも、同じミスを2回とやると、その方ともすごく気まずくなっちゃいまして、それでどうしたらいいのかなと思ったんですよね。

CC 15

すごく気まずくなって困ってらっしゃると思うんですが、そのようにきつく言われてどういう風にお感じになりました?

 

CL 16

そうですね、正直なところですけど研修は入社の時しか受けていないのでそっから商品って変わっているじゃないですか。

私はパートなので週4日、だいたい5時間くらいの勤務なんですよ。

そうするとそんなに覚えてる暇もありませんし、そもそも受付なのでそういうミスもしてしまうじゃないですか。

行員の方とは違うんじゃないかなあとか、ブランクもありましたし・・・そういったところは自分ではどうにもならなかったところかなと思ってます。

CC 16

どうにもならなかった。

 

CL 17

知識不足とかというのは家で勉強するわけにもいかないですし、どうやって力をつけていけばいいのか勉強していけばいいのかわかりませんし。

それで言われてしまったので何かちょっと嫌になってしまったんですよね。

CC 17

うんうん、そうなんですね。

そう言われてしまうと、とてもがっくりしたような気持ちになってしまいますよね。

 

CL 18

そうですね自分なりには頑張ってるつもりでしたので。

やっぱり強く言われたりすると凹みますよね。

CC 18

うんうん、ご自分なりには頑張ってきたのに、強く言われて落ち込んでいらっしゃるんですね。

 

CL 19

そうですね、辞めたほうがいいかなって思ったくらいなんで。

CC 19

じゃあそういう風にミスをして落ち込んでしまって辞めたほうがいいのかなと思われているわけですね。

 

CL 20

そうですね・・・

CC 20

ミスを2回されてということですが、北川さんご自身は数字を覚える工夫とか何かされていらっしゃいますか?

 

CL 21

覚える工夫ですか、特にしていないですね。 

CC 21

特にしていないのは先ほどパートだから時間がないとおっしゃっていましたけど。

 

CL22

そうですね、商品が変わるタイミングとかもよく分かりませんし、気づいたら変わってたりもするんで・・・パートまで回ってこないんですよそういう話が。 

CC 22

回ってこないんですね。

 

CL23

はい、朝礼なんかも社員の方の方が早く出ているので私は出たことがありませんし、そういう専門知識みたいなことはあまり馴染みがないというか。 

CC23

じゃあ朝礼とかも出ていないし、なかなか北川さんの所まで変化していく知識が届かないということですかね?

 

CL 24

それもありますね確かに。 

CC 24

それもあるし、他には何か考えられますか?

 

CL 25

う~ん、接客だけで手一杯と言うか・・・受付やっていると結構迷っているお客さんも多いので、そっちでコミュニケーションを取ったりですとか、ご案内する仕事の方がどちらかというと好きなので。

CC 25

あ~そうですか。

 

CL 26

あまり細かい業務とかそういうのって~、ブランクも30年近くあったんで、いきなりできませんし、そういう所っていうのは向いていないのかなーとか思ったりしますね。

CC 26

じゃあ北川さんご自身ではご案内業務の方がお好きだし、向いているなって思うわけですね。

 

CL 27

接客の方が丁寧に対応したりですとか昔褒められたこともあったので。

CC 27

そうですか。

 

CL 28

場所が近所ですから同年代の方とかが来ると普通に話もしますし、にこやかに話せますし地元といえば地元なので、そんなに抵抗はないですけど。

CC 28

ええ。

 

CL 29

やっぱり金融商品とかそういう知識のことになると自信はないです。

CC 29

そうすると北川さんは接客して丁寧に対応したりとか、そういうことがお好きで向いていらっしゃると。

一方で商品知識というか細かい数字を覚えたりそういったことを説明したりとかそういった業務とかは、あまり向いていないかなと思われているってことですかね。

 

~約10分経過~

 

おわりに 

次回は、「第21回キャリコン2級検定 仮想ロープレケース⑤ パート4後へ続きます。

 

本日もお忙しいところ、お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

 

 

個別レッスンのご予約はこちらから 

受講生ファーストで指導させて頂きます! 

 

個別レッスン予約表 カテゴリーの記事一覧 - 勇気が出る!『キャリア・ライフ』の自己研鑽カレッジ

 

論述・実技面接対策テキスト販売中

キャリコン2級検定試験対策のテキストも販売しています。

ご興味のある方、お待ちしております!  

キャリコン2級テキスト販売中 カテゴリーの記事一覧 - 勇気が出る!『キャリア・ライフ』の自己研鑽カレッジ

 

試験対策講座関連の過去記事はこちらです、

合わせてお読み頂けると大変ありがたいです。  

www.careerlife.jp

www.careerlife.jp 

www.careerlife.jp 

www.careerlife.jp

 

 

 

 

 

Copyright©2017-2024careerlife All Right reserved