はじめに
名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。
今回は前回の「第20回キャリコン2級検定 仮想ロープレ③
口頭試問パート9 前編」の続編になります、どうぞご覧ください。
~約10分経過~
CC 16
先ほどお仕事が忙しい時期と、暇なある程度閑散な時期というのが
あるのかなと思うんですがその辺りはどうですか。⑪
CL 17
もちろん忙しい時期とかもありますし、
決算ですとか当初予算の作成もそうですけど、月ごとにある程度
収支を出したりとか予測と実績差異みたいのを出して
月ごとにちゃんと売上管理をしてるんですよ。
業務的にはやっぱり増えているというのもあるし
特に繁忙期とかはその業務とのルーティンの業務がかぶるので
忙しいのはありますよね。
CC 17
重なる時というのがあると言ってましたよね、
それについてはどう思いますか?⑫
CL 18
重なる時というのは先ほど言った予算の時とか決算の時なんで
そういったときは経営会議だったりとかいろんな部署からの経費とか
出してもらうじゃないですか、それはある程度予算として
まとめてやって行くことなので、逆に今その時期っていうのは
経営者とのやり取りも多くて仕事的には充実はするんですよね。
CC 18
そうなんですね、充実を感じている?⑬
CL 19
そうですね、ちょっと変かもしれないですけど遅くまでかかって
仕上げる仕事とかその時の数字が合っていたり、それによって
上の評価が決まるじゃないですか、評価されて昇給とか昇格も
目指していきたいのでそういった感じはしています。
CC 19
じゃあ忙しい時期は、西川さんにとっては
さっきやりがいを感じているっておっしゃっていたのは
忙しい中でもしっかり仕事をこなして上司の評価も得られることで
自分が仕事をしっかりやった達成感であったり
やりがいを感じていると思われているんですね?⑭
CL 20
そうですね、それはそこでいいのかなと思ってましたね。
CC 20
忙しい時はじゃあ西川さんは楽しんでいるというわけではないけれども
仕事の役割を感じてやってらっしゃるんですね。⑮
CL 21
会社から必要とされていて部下から頼りにもされていて
それが認められるって言うのは非常に嬉しいし
やりがいのあることなのかなという風に感じていますね。
CC 21
上司からも部下からも認められているからこそ忙しい中でも頑張って
今日までやってこられたんですね。
部下もいて会社全体のこともやるというのは、
相当大変な仕事量だと思うので、その中で家族との時間を
作らなきゃいけないと思うと大変と言うか。
CL22
そうですよね~・・・。
CC 22
じゃあ繁忙期とか持参の時は忙しいとおっしゃっていたので
それ以外ではどうですか、部下がいるとはいえ忙しい時期と比べたら
家族との時間は取れそうですか。⑯
「相談者視点の問題把握の深掘り」
CP
ここでちょっと相談者の訴えていることをもう一度考えてみましょう。
例えば、西川さんはそういう忙しい状況でも仕事はやりたい・・・
では何で仕事に対してそこまで思いがあるのでしょうか?
ここでは西川さんの仕事へ取り組む姿勢を自己理解の問題として捉え、
なぜそういう思いがあるのか、そこまでして仕事をしたい理由があるのに
なぜ家族のことを考えなければいけないのかが問題だと思います。
少し話の方向性が遠回りしていたので、ここに問題の核心、
ヒントがあるのではと、アドバイスしてロールプレイを継続しました。
以下、続きです。
CC 22
仕事は忙しい中でやりがいを持ってやってきたいと思ってらっしゃるのに
なぜ家族との時間を取らないといけないというふうに
考えてらっしゃるんですか?⑰
CL23
そうなんですよね、そこでちょっと建前的なことも言いましたけど
妻が育児が結構大変みたいで、
ちょっと手伝ってくれないかって言ってくるんですよ。
自分としては子供も可愛いし、そういうなんか
手伝わないといけないのかなと、妻がそう言っているので
助けなきゃいけないのかなと・・・そういうのはあるので
自分としては引っかかっていて。
だから仕事としてはやっていきたいんだけど
時間を作んなきゃいけないっていうところで葛藤があるんですよね。
CC23
仕事もやっていきたい、でも奥様がお子さんが二人いるので
手伝ってほしいと言われるそのことについてはどういうお気持ちですか。⑱
CL 24
正直なところなんですけど自分は仕事で頑張っているじゃないですか。
CC 24
仕事で頑張っていますよね。
CL 25
しっかり勤務してある程度稼いで評価も得ていて、
家族のためにやってるわけですよね。
だから妻は妻で大変なのは分かるんですけど、妻は専業主婦なので
大変なのは当然わかるんですけど、その分しっかり家の事は
やってほしいなと私は実は思うわけですよ。
CC 25
そうなんですね、西川さんとしては家族のために
時間を取らなければいけないと思っているけど
家族のために仕事をしてお金を稼いでくることで家族のためになっている
役割を果たしていると思っているけども、一方で、
奥様は子供が二人できたから手伝ってよというところを言われると
家族の役割としてそれもやらなきゃいけないのかなという風に
西川さんは思っていることで気持ちが苦しくなっていることですかね。⑲
~約15分経過~
CL 26
その通りで、そこが引っかかっていて
どうしたらいいのかわからず悩んでいて。
CC 26
引っかかっているんですよね、今、奥様のお気持ちは西川さんが聞いていて
どうにかしなくっちゃっていうお気持ちじゃないですか。
西川さんの気持ちを奥様にお話しされた事ってありますか?⑳
CL 27
いや、本音では言ってないですね。
CC 27
なぜ本音では言えないんですか?㉑
CL 28
私の中で時間のやりくりでなんとかなる面もあるかなと
思っていたんですけど、それ以上に妻の方がある程度
育児をやって欲しいっていうのが強かったので
それはちょっと無理だな~って自分の中で思ったからですかね。
CC 28
でも時間のやりくりをすればなんとかなるかな~って思ったけども、
仕事をすることで家族の役割を果たしていると
強く思ってらっしゃるわけですよね。
西川さんだって家族に対して大切な思いがあるわけで、
その気持ちは奥様も家族として足りない気持ちを
正直にお話しされているのであればその大切な気持ちを
本音で話すっことって西川さんにとってはどうですか。㉒
CL 29
う~ん、やっぱり何か言いづらいんですよね。
CC 29
どうして言いづらいですか?㉓
「キャリアコンサルタント視点の問題把握は出来ているか」
CP
ここは問題の核心というか本心に迫るところですから
質問攻めだと少し責められているような感じになりますし、
せっかく築いたラポールが崩れる可能性もあります。
気持ちの応答や質問だけではCC視点の問題把握が深まらず
内容もループますし、問題定義の方向性としては自己理解不足の解決か、
家族へのコミュニケーション不足の解消で見えてきていますので、
これらの目標を共有できるように意思決定支援プロセスでアプローチし、
問題点の要約や明確化で共有して、妻がどのくらい育児参加を望むのか、
正直な気持ちをどのように伝えるのか、適切な選択肢を提案出来るように
具体化しながら方策の同意への流れを作りたいところです。
あまり感情面を深掘りしすぎると、相談の方向性が
キャリアコンサルティングから逸脱することもあります。
貴重な時間は「20分」です。
我々の使命は、
相談者が自ら「職業生活設計」と「職業能力開発」が効果的に出来るよう、
労働者の希望に応じて相談を受けてアドバイスや提案で支援することです。
CL 30
そうですね、自分が時間のやりくりができないみたいじゃないですか。
CC 30
西川さんは自分が時間のやりくりができないと
思われることがとても嫌ですか。㉔
CL 31
嫌ですね。
CC 31
時間の管理をして何とかしようと思って、今、できなくて
悩まれてらっしゃいますよね。
でも好きな仕事がやりたいと思っている。
CL 32
そうですね。
CC 32
でも時間の管理がということで出来ないと思う点を
デメリットだと思ってますよね。
自分に対して評価が低くなってしまうって
そうしたら言うことで何かメリットって考えられませんか?㉕
CL 33
は~、気持ちが楽になりますね。
CC 33
気持ちが楽になる。
CL 34
ずっと引っかかっているので。
CC 34
気持ちが楽になったらどうですか?㉖
CL 35
ちょっと整理できるかもしれないですね、仕事に向けるというか
そういうことを分かってくれる可能性があるんであれば。
CC 35
うんうんうん。
CL 36
もうちょっと頑張れると言うか割り切れると言うか、
そういう整理はつきますね。
CC 36
じゃあ正直に話すということで抵抗は怖いけれど
話すことでホッとできる。
CL37
そうだなぁそれはありますよね確かに。
CC37
ほっとできたら仕事に対しての姿勢もまた変わるだろうし
やりがいを持ってやっていけるということですよね。
CL 38
そうですね、少なくとも続けていくというところに
迷いはなくなりますかね。
CC 38
じゃあ立場を変えてみて西川さんがそういうことを言ってもらったら
どう思いますか?正直な気持ち言ってもらったら。㉗
CL 39
そうですねまあ自分としては言って欲しいかな。
そういう気持ちを思っているんであれば分からないじゃないですか。
CC 39
そう思うのであればどうですか?㉘
CL 40
ちょっと言ってみないとわからないですもんね。
CC 40
家族ですし夫婦ですから。
CL 41
そうですねその方がいいかな。
CC 41
言えそうですか?㉙
CL 42
まあちょっと言ってみようかなと思います。
CC 42
いつ頃言ってみようかなと思っていますか?㉚
CL 43
ちょっと何て言おうかなというのは少し考えるので
2、3日中には言ってみようかなと思いますね。
CC43
そしたら今度言ってみて奥様の話し合いの結果とか
教えていただくことはできますか?㉛
CL 44
結果を踏まえて言った方がいいですよね整理したいと思っていたので。
CC 44
行ったことでまたご自身の気持ちも変わるでしょうし
整理もつくかもしれませんし、その上でまた仕事に対しても
どういう風にやっていくかということも一緒に考えていけたらなと思うので
それも含めてまた次回言ってみて言ってみた後で
結構ですので気持ちの整理がついたら一度ご連絡いただけますか?㉜
CL 45
はいわかりましたそれでまた言ってみても連絡します。
CC 45
はいよろしくお願いします、今日はありがとうございました。
CL 46
ありがとうございました。
ピピピピピ・・・。
ここで時間切れとなりました。
おわりに
次回は、「第20回キャリコン2級検定 仮想ロープレケース③
パート9 口頭試問と総評」へ続きます。
本日もお忙しいところ、
お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
個別指導のご予約はこちらから
受講生ファーストで指導させて頂きます!
論述・実技面接対策テキスト販売中
キャリコン2級検定試験対策のテキストも販売しています。
ご興味のある方、お待ちしております!
試験対策講座関連の過去記事はこちらです、
合わせてお読み頂けると大変ありがたいです。