お陰様で8年目!キャリコン試験対策講座▶1級技能士の個別レッスン

キャリア理論の実践で1級&2級に合格したメソッドを基に個別指導実績は1,600時間以上!延べ700名様以上の合格力を養成してきた技能士の87万PV越えブログ!

【SPONSORED LINKS】


女性管理職試験と母の介護【第20回キャリコン2級仮想ロープレ逐語録④】

【SPONSORED LINKS】


 

f:id:career-life:20180624095344j:plain

はじめに

名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。 

先日、新テキストが完成しまして、 

www.careerlife.jp

今回は前回のケース3に続きましてケース4になりますね。 

 

www.careerlife.jp

ロープレのやり取りとしては序盤、10回ほどのやり取りまで掲載しています。

 

直前対策セミナーのお知らせ 

また、弊社では6月30日に直前対策セミナーを行います (残り1名様枠)

www.careerlife.jp

直前対策では、私の経験や様々な情報をもとに、ロールプレイ5ケースの談者役を想定し、仮想逐語録も参加者に配布する予定です。

 

先日も5ケースの相談者役を設定したデータ(キャリコン義塾Ⅲ)と配布ケースの色分け分析を用いて、ケース検討を重ねて実技面接のイメージを膨らませてから、実践するという練習を行いまして受講生に手応えと、好評を得ることが出来ました。

練習ではロールプレイを通して気付いた純粋な総評とフィードバック、ケース1から3まで進んでいる方もいて充実した指導が出来ています。   

というわけで、今回も第20回 国家資格キャリアコンサルティング技能士2級検定の直前対策セミナーで使用するオリジナル逐語録を少しご紹介して行きたいと思います。

 

今回のケース④の相談者は税理士事務所を継ぐ会社員ですね。

 

弊社のキャリアコンサルティング技能検定2級試験対策講座、キャリコン義塾の資料を見ながら相談イメージをして頂ければ幸いです。

   

では、行ってみましょーう!

 

 ~仮想ロープレ逐語録編~

◆ケース4 相談者 オダさん 47歳

 

相談者(以下CLと表記)

キャリアコンサルタント(以下CCと表記)

 

CL1 

こんにちは、オダです。

CC1

こんにちは、キャリアコンサルタントの●●と申します。最初にお話ししておきますが、キャリアコンサルタントには守秘義務がありますので安心してお話しください。時間は20分ですができる限りご相談を伺いたいと思いますので、宜しくお願い致します。

 

CL2 

はい、宜しくお願い致します。

CC2

本日のご相談はどんなお話でしょうか。

 

CL3

私は短大卒業後に、今の環境設備会社に入社して営業部の事務を担当し、5年前から総務部の主任をしています。早いもので27年目になるのですが、突然、部長から管理職試験を勧められました。長い間、事務職として補助的な仕事しかやっていないので、とても自分に出来るとは思えないです。それに近い将来、母も介護が必要になるのではないかと気になっています。どうすればいいのか分からず相談に来ました。
は~・・・(ため息)

CC3

環境設備会社に入社されて27年ですか、長く勤務されてこられたのですね~。

 

CL4

ええ、就活で苦労した世代でして、そんな時に採用してくれた会社ですから、長く頑張ってやってこられたのだと思います。

CC4

そうですか、オダさんは短大卒業されているから40代後半の世代、バブルが弾けて経済が後退する局面で採用して頂いたことに対する思いがあるのでしょうかね。
うんうん、今の会社では総務部の主任5年目で、部長から管理職試験を勧められたものの、自分に出来るとは思えないと。お母様の介護の必要性も気になってらっしゃる。

 

CL5

はい、どうすればいいのか分かりません。

CC5

どうすれば良いのか分からず相談に来られたのですね。ではオダさんのご不安を解消するためにもお悩みについて伺って行きたいと思うのですが、管理職試験を勧められたけど仕事的に出来る自信がないというお気持ちが一つ、また、お母様の介護が必要になるか気になっている、この不安や怖れのような感情、この2つを問題として仮定し、これらを解消できるような糸口やきっかけがほしいという感じでしょうか?

 

CL6

あ、そういう気持ちですね。確かにまとめるとそんな感じかもしれません。

CC6

そうですか、問題共有できたみたいで良かったです。このように問題を明確化して共有しながら一緒に解決へ向けてサポートしていきますので、どうぞ安心してご相談ください。では、この2つの問題でしたらまずどちらから着手したいと思いますか?また、不安が大きい方、解消したい優先順位としてはどちらが先でしょう?

 

CL7

あ~・・・そうですね。どっちがいいのでしょうか?

CC7

すいません、迷われて相談に来て頂いたのですから決め兼ねますよね。では、どちらから解消する必要があると思われます?例えば管理職試験などは時期的な期日があるのではありませんか?それともお母様の介護は差し迫った問題でしょうか?

 

CL8

あ、はい管理職試験は年1回で9月なのであと2か月ほどに迫っています。母の介護は病気がちの母がもしかしたら認知症では?と疑っている段階なのでどちらかといえば管理職試験を先に考えないといけないです。

CC8

なるほど、管理職試験は2か月後に実施されるわけですね、ではその後にお母様の介護についてお伺いいたします。
管理職試験について自分に出来るとは思えないということですが、どうしてそのように思われるのでしょうか?

 

CL9

はい・・・(沈黙3秒)、私は長い間事務職として補助的な仕事しかやってきていないのです。だから急に管理職と言われてもピンと来ないし、やっていける自信もありません。であれば最初から試験を受けない方が良いのではと思っています。

CC9

うんうん、今まで補助的な仕事しかしていないところが不安で、管理職自体ピンと来ないわけですね。ならいっそ受けないと。補助的な仕事しかやっていないということですが、今までの職務経験などお伺いして宜しいですか?

 

CL10

はあ・・・、今いる総務部では雑用みたいな仕事が結構多いです。主任としての仕事は庶務業務、文書作成・管理、福利厚生などを担当する社員を統括・管理する役割も担当しています。その前は営業部でずっと事務の仕事をしていました。

CC10

雑用ですか、主任としては社員の統括や管理も任されているわけですね。営業部で事務の仕事内容はどんなことをされていましたか?

 

CL11

え~と、営業のサポートをする内勤渉外という仕事をしていました。受注のあった設備用品の手配や請求書の作成、スケジュール調整やお客様との直接的なやり取りもありましたので簡単な交渉とかもします。

CC11

なるほど、オダさんはサポートを任されたり、後方支援で支えるような役割が多かったのでしょうか?

 

CL12

そうですね、よく親切と言われるのですが、困っている人を放っておけない性分だと思います。少しお節介なくらいかもしれませんけど(笑)

CC12

お~、とても面倒見が良いのですね。サポートが出来るということは相手のことを考えて先回りして準備したりとかもできるわけですか?

 

CL13

まあ、少しなら。

CC13

そういった先見性は例えば管理・マネジメントをする上でとても大切なスキルですよね。面倒見が良いと仰っていましたが後輩に慕われたりすることも多いのではないですか?サポート出来る資質は先輩に可愛いがられる要素にも思いますし。
総務部の主任になった経緯などは分かりますか?

 

CL14

さあ、分かりません。部長にはリーダー的な資質もあるし、仕事へ打ち込む献身的な姿勢を評価していると人事面談で言われたことはあります。私は7年前に離婚していて子供も居ないので、仕事と母親の面倒くらいしか打ち込めることがないのです。

CC14

ええ、ええ。そうでしたか、部長さんからの信頼も厚い、仕事とお母様の看病に打ち込んでこられたのですね。部長さんもオダさんを評価されていることが分かりましたけど、お母様にも感謝されるのではないですか?

 

・・・この先は試験対策講座のテキストで!! 

docs.google.com

この後はシステマティックアプローチを軸に、逐語録から要約のタイミングや問題定義を理解して、目標共有や方策のコミットメントを実践をしながら身に付けて頂けるような指導をしております!! 

 

ここが一番難しいポイントというお話をよく頂きますし、関係構築から問題把握、目標共有と方策のコミットメントは終盤の山場ですからね、ここが上手くいかないで悩んでいる方は是非、こちらまでお問い合わせください(*´ω`*)

docs.google.com

 

個別指導予約表

2級試験対策の個別指導のご予約はこちらからどうぞ(*´ω`*)  

www.careerlife.jp

  

おわりに 

さて、女性管理職試験と母の介護【第20回キャリコン2級仮想ロープレ逐語録④】は如何でしたでしょうか? 

以前の試験対策で作成したこちらの第19回仮想逐語録ケース4よりも、より具体的かつCC視点に的を絞った内容で充実してきましたし、より実践的で普段の相談業務で応用できるような技法を散りばめて作っております。 

www.careerlife.jp

また、口頭試問も分かりやすく答えやすく覚えやすいよう、解答ポイントを押さえてまとめましたから、参考にして頂けると思います。

本日もお忙しいところ、お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

 

2級の勉強方法はこちらを参考にして下さい(*´ω`*)

www.careerlife.jp

2級試験の結果分析はこちらです! 

www.careerlife.jp

テキスト好評発売中!!

www.careerlife.jp

 

 

 

 

Copyright©2017-2024careerlife All Right reserved