キャリコン試験対策講座▶独立8年😊1級技能士の個別レッスン

キャリア理論を実践して1級&2級に合格したメソッドを基に、個別レッスンやテキスト販売で延べ600名様以上の合格力を養成してきた85万PV越えブログ!

【SPONSORED LINKS】


婚活ブログは面白い!国家資格キャリコン2級のアラフォー婚活アドバイザー

【SPONSORED LINKS】


 

f:id:career-life:20180310205855j:plain

はじめに

確定申告の作成も無事終わりまして、 

www.careerlife.jp

月曜に提出する予定の、

名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。

 

医療費控除の集計をしていたら、交通費の計算(通院日数)が、

妻の手帳に記載してあり、分からず結局来週になってしまいました(; ・`д・´)

 

妻には助けられることも多く、また助けることもあります。

 

そんな妻とビジネスの話をしていたのですが、

キャリアコンサルティングのメリットについて話題が及んだ時に、

婚活に応用できないか?という話になりました。

 

婚活、いわゆるライフキャリアの相談に特化するわけですが、

婚活アドバイザーをキャリアカウンセリング知識を生かして育成する事業、

婚活支援をしている事業を行っている自治体や行政とのタイアップですね。

 

キャリアカウンセリングを知らない方に伝わるか分かりませんが、

これは結構面白いのに・・・、と昔から思っていたのですが、

具体案はまだ考えていませんでした。

 

3つの事業形態

要約すると基本となる事業形態は、

  1. 婚活アドバイザー育成事業
  2. 婚活アドバイザー事業(キャリ婚活塾?)
  3. 婚活支援事業

の3つになります。

 

結婚観は人それぞれですが、私自身は結婚や出産を肯定的に捉えていますし、

国の宝と基礎は「子供」だと昔から思っています。

 

一方で、私は元々子供嫌いでしたし、育児や家事に向いていないし、

大変なのは目に見えていたのですが、自分の特性を分かった上で受容し、

妻が子供好きなことを最大限尊重しまして、

現在3人の子宝に恵まれておりまして、結果的にはとても幸せです。

 

我々夫婦は一人でも多くの子供を立派に育てたいと思っており、

体力的・精神的・金銭的に苦労は目に見えていますが、

敢えて4人目も頑張ってみようと妻と話しています。

 

ただ、いい年ですからね~(笑)何年保育園送迎するんだよ!と、

私は冗談交じりにいつもキレています(*´ω`*)

 

なんでそこまでして子供作るの?と思われるかもしれません。

 

皆さんは自分が生まれたことをどう思いますか?

両親があなたを産み、育てる意思がなければ存在しないわけですが、

そのことについて貴方はどう思いますか?

 

私は、本当にありがたいと思っていて感謝しています。

 

家は結婚後に子供を授かる一般的な結婚スケジュールで、

奇跡的に子作りも全て計画通りで子供全員が春生まれ(笑)です。

 

ただ、キャリアのプロとして、長期的な視点や年齢的なことを考えると

無理しない方が自分が楽なことは客観的な視点で重々承知しています。

 

しかし、命を授かるというのは、

そんなこと超越している次元の話であると私は捉えています。

 

例えそれが私の人生を好きなように出来ないとか、楽しくないとか、

辛く悲しいこと、制限されることが起きたとしても、

子供を授かることに比べれば、そんなことは大した問題ではありません。

 

過去記事でご紹介した、お釈迦様の言葉通り、

「人の生を受けるは難く 限りある身の今 生命あるは有り難し」 

www.careerlife.jp

この言葉に象徴されるように、我々と同じような命を生み出す尊い権利を、

一度きりの人生なのだから、出来るだけ行使して、一瞬の閃光のような人生は、

この世に生を享けることは、比類なきことであり、私にとっては最も尊いです。

 

このように、奇跡的に出産・子育て全てを順調進ませて頂いている、

私は何か大きな力に導かれ、生かされていると勝手に思っています。

 

結婚や子育てにこういう理論を持って臨んでいますから、

結婚や婚活についての記事も書いていきたいと前から思っていました。

 

そして、一方でこういう背景を持ちながら、私は自己一致して、

相談者との独自性を尊重しながら、受容し、共感するスキルを習得しています。

 

一言で言えば、相手へ自分の価値観を押し付けず、

お互いを客観的に捉えて、一般化した概念(理論)で助言が可能です。

 

価値観の押し付けでは何も解決しません。

 

そして、自己一致とは、キャリアコンサルタント自身が葛藤を抱えていたり、

それを自分が意識的に気付いていないと体現出来ない技法です。

 

例えば、自分の問題と似たようなケースに遭遇した時や、

一緒に感情的になって同情して泣いてしまったりすると、客観性を失い、

相談者の視点ではなく、自分ならどうするかと同一視で考えて

アドバイスしてしまうこと、それが結果的に自分の価値観を

相手に押し付けるという心理的構造になっていると考えています。

 

相談者の感情から発せられた思いを受容することで、

キャリコン自身に内在する感情に振り回されてはいけないのです。

 

ロジャーズ氏の来談者中心療法というカウンセリング技法を、

要約して自己一致を簡単に説明するとこういう解釈になります。

 

こういう状態では、冷静な判断が出来なくなると共に、

相談者の主体的な意思決定を阻害してしまうことになりますからね。

 

キャリアもそうですが、結婚も自立・自律してマネジメントすること、

結婚だろうがなんだろうが、自らの道は自ら切り開くしかありません。

 

そうなんです、我々キャリアコンサルタントは主体的な意思決定、

自己決定権を全力で尊重する支援者にすぎないのです。

 

しかし、少なからず問題を抱えているのが人間ですよね・・・、

こういった葛藤を無くし、意識的に気付けるように訓練をして、

自己一致を技法として使い、相談支援をするのが我々カウンセラーであり、

国家検定で国から技量のお墨付きを認められているのが、

キャリアコンサルティング技能士だと思います。 

 

むしろ私のように結婚や子育てを経験しながら大きな悩みを持たない、

国家資格保持者は婚活アドバイザーにうってつけの人材というわけです。

 

 

キャリアコンサルティングスキルをどのように応用する?

基本的にはキャリア理論とカウンセリング技法を使いますので、

要領はキャリアコンサルティングと一緒です。

 

面談場面を想定した流れをチェックシート方式で視える化して、

どの項目で何を確認するのかなどをまずはまとめています。

 

大まかな流れで応用する理論は、私の得意なシュロスバーグ氏の

キャリア・トランジション理論と、我々の代名詞でもある、

キャリアコンサルティングの6分野を使います。 

 

キャリア・トランジション

www.careerlife.jp

 

キャリアコンサルティングの6分野 

www.careerlife.jp

 

公開するかどうかは検討中で、まだまだリサーチが必要なのですが、

面白い事業になる可能性が出てきましたら、引き続き紹介したいと思います。

東京・神奈川を中心とした結婚相談所 ルックフォーパートナー

 

終わりに

さて、婚活に関する記事を初めて書いてみましたが如何でしたか?

 

実際にキャリアコンサルティングを婚活に生かしている方も居るでしょうし、

同じような事業形態を考えている人も居るかもしれませんが、

まずは知人などに試してもらってやってみようかと思っています。

 

結婚したくてもなかなか出来ない人、

そういう方のお役に立てるように頑張ってみたいと思います。

 

本日もお忙しいところ、

お読み頂きありがとうございましたm(_ _)m 

 

www.careerlife.jp

www.careerlife.jp

www.careerlife.jp

 

 

Copyright©2017-2023careerlife All Right reserved