はじめに
名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。
ブログを開設して無事、8ヵ月ほど経過しました。
先月までがキャリコン技能検定の最盛期ということもあり、
1月下旬からアクセス数も仕事も減少しました。
今月は、超アクセスが下がりました~!(; ・`д・´)
まあ、そういう意味では面白い分析になりますし、
こういった特化型ブログの閑散期はどうなってしまうのか、
また、来年以降の同時期のアクセス数はどうなっているのか、
そしてそして、
こういう時期をどう乗り越えていくのか・・・
そういうシミュレーションになると思います。
先月はSEO対策で古い記事や最近読まれていない記事を
思い切って減らしたのですが、オイオイ!という感じでしたので、
その経過についても少し早い気もしますが触れたいと思います。
このサイトは試験対策に特化しているので、試験が終わった後の
閑散期というか時期的なものはしょうがないんでしょうけど。
ジタバタせず自分に出来ることを着実にやること、
運営報告も淡々と不動心でやっていきたいと思います(笑)
でも、よくよく考えると閑散期なのに
見に来て頂ける方もたくさんいるわけで、
そう考えると・・・とても有難いことですよね。
アクセス数は6割~7割減ったものの、
ユーザー数なんかは3~4割減くらいで踏みとどまっていますから、
ページ/セッション数が減っているのが一番の要因なのかもしれません。
こういう時期でも皆様はスキルアップの為、次の試験に向けてなど、
色々な方が自己研鑽に励んでいるわけですよ!
ある意味ここは、そういう主旨のブログですから、
訪問者の方の志の高さというか、向上心を持った方が
たくさん来てくれているんだなと改めて気付きました。
感動します、やる気が出ます、
皆さんのために少しでもお役に立てていたら光栄です(*´ω`*)
というわけで、閑散期でアクセス数が激減した運営月となりましたが、
このサイトをご覧頂いている皆さんのお蔭で、なんとか、
8回目の月次運営報告をすることが出来ます!
この記事がこれからブログを検討している方や、
サイト開設したばかりの方、ベテランの方のモチベーション、
様々な人の道標になるよう貢献できれば、嬉しいですし、
もっと価値ある資産として発展していくと思います。
「利他の心」を大切に、継続して行きたいと思います。
「本当にありがとうございます
心より、感謝申し上げます」
前回と同じくグーグルアナリティクスのデータを
中心に振り返りを行っています。
各項目やデータ分析方法もまだまだですが、
少しずつ勉強して理解しつつありますので、
ちょっとだけ温かい目で見守って頂けると幸いです。
今回も先月以前の運営報告の過去記事のデータと比較していきます。
では、最後までお付き合いくださると、大変有り難いです。
「Googleアナリティクス」スクリーンショットを掲載することは
利用規約に違反するそうですので控えます。
記事数
6月:4記事
7月:72記事
8月:44記事
9月:31記事(合計151記事)
10月:36記事(合計187記事)
11月:35記事(合計222記事)
12月:38記事(合計260記事)
2018年/1月:27記事(合計190記事)
2018年/2月:33記事(合計252記事)
記事のペースを少し上げて、削除した記事をある程度復活させました!
1月に80記事くらい削除したのですが、
削除してすぐにドメインパワーとページオーソリティが下がり、
様子見していたところ・・・上がる気配も無かったので、
ブックマークの多い記事や検索順位やキーワード検索が高い記事で
復活できそうな記事をあえて戻してから再度様子を見ることにしました。
MOZのCompare Metricsについて考察
MOZでいつも計測しているのですが、記事を削除したことにより、
Compare Metricsにあるリンク数が減ったため、
サイトの評価が下がったことが原因ではないだろうか?と仮定して
次の分析に入ろうと思っているところです。
いらない記事は消した方が良い?
いらない記事は消した方が良いみたいな風潮もありますが、
せっかく書いたブックマークやリンクがされている記事を
削除するのは少し考えた方が良いのではないかと考えました。
実際に、記事数を消したからこのくらいドメインパワーが上がった
という記事をあまり見かけない気がするのですが、一方で、
「記事数は少ないけど私のドメインパワーは強いので、
結果的に記事の数より質だよ」という記事を私はよく目にするんです。
そういうサイトってかなり大きなバズを経験していたり、
元々アクセス数を稼げているサイトが多いような印象を受けるんですね。
実際にこのサイトでは、小規模なバズがあった時、被リンクが多かったのか、
その時期は飛躍的にドメインパワーが上がったんですよ。
サイトが持っている貯金(リンクなど)が増えたから・・・?。
MOZもGoogleも、その記事の内容がどのくらい世の中に役に立つか、
一定の基準があるでしょうし、それはアクセス数だけでなく、
過去の被リンクや、色々な要素があるのではないかと思うわけです。
おそらく継続期間や安定的に記事を掲載しているのも
サイトの評価にはかなり影響があると思います。
多分、SEO対策で数値的に出している人も居るんでしょうね。
頻繁に人気記事を書けるブロガーさんや、すでに何10万アクセスという
大規模なバズを起こしている記事があるからこそ、
あまり人気の無い、アクセスに繋がらない記事数を減らしても
ドメインパワーやページオーソリティが維持できているのでは?
また、ドメインパワーとSEO、Googleやヤフーの検索エンジンとの
相関関係もどこまであるのか・・・と改めて感じました。
検索順位チェッカーの動向
毎月決まったキーワード検索でチェックしているのですが、
実際にドメインパワーが落ちても検索順位はあまり変わっていません。
このサイトの様な特化型ブログやブログ運営をメインでやっている方、
しかも継続期間が長いとか、昔から独自ドメインで運営しているサイトとも
比較するのは難しいのかもしれません。
私は少なくともキャリアコンサルティング技能検定の試験対策で
検索順位を上げることを念頭に置いているので、
滅茶苦茶高いドメインパワーが欲しいわけではありませんが、
やっぱり下がるのは嫌ですし、出来れば少しずつでも上げられるように
運営して行きたいと思います、やはり訪問して頂くのは嬉しいですからね。
少し長くなりましたが、記事を削除しようかどうしようか、
SEO対策等で悩んでいる方のお役に立てば幸いです。
読み込みスピード
8月:モバイル63/PC70
9月:モバイル65/PC74
10月:モバイル62/PC76
11月:モバイル63/PC76
12月:モバイル65/PC73
1月:3G での読み込み時間: 6秒普通/訪問者の推定離脱率24%
2月:3G での読み込み時間: 7秒普通/訪問者の推定離脱率26%
読み込み速度は今まで使用していたこちらのサイト
PageSpeed Insightsで計測出来なくなりましたので、
グーグルのモバイル速度チェックに変更しました。
もともとはてなブログは重いのでこんなものでしょう。
ブログ村・・・辞めようかな(笑)
セッション
6月: 31
7月: 1,546
8月: 5,455(253%アップ)
9月:37,806(593%アップ)
10月: 8,095(▲79%)
11月: 9,870(22%アップ)
12月:12,164(23%アップ)
1月:11,755(▲3%)
2月: 6,987(▲40%)
ここまで落ち込んだのは去年の8月以来ですか・・・。
8月はブログ開設2か月ほどで、記事もたくさん書いたし、
日数も違い、しかも閑散期なのであまり参考になりませんが、
40%減るのは少し寂しい結果ですね。
ユーザー
サイト・ブログを訪問してくれたユーザーの数です。
セッションが切れても、
同じユーザーであれば「1ユーザー」として数えられます。
6月: 6
7月: 662
8月: 3,564(438%アップ)
9月:32,928(823%アップ)
10月: 5,518(▲83%)
11月: 6,677(21%アップ)
12月: 7,323(10%アップ)
1月: 7,226(▲0.7%)
2月: 5,031(▲30%)
こちらも30%減ですが、読者様へ感謝です。
ページビュー数
サイト内で何ページ見てもらったか、ページを読まれた回数です。
6月: 153PV
7月: 5,032PV
8月: 8,592PV( 70%アップ)
9月:47,933PV(457%アップ)
10月:13,939PV(▲70%)
11月:19,654PV( 41%アップ)
12月:29,118PV( 48%アップ)
1月:29,956PV( 3%アップ)
2月:11,884PV(▲60%)
PV数は順調に来ていたのですが2月は約60%減、
だいたい1日平均940PV→424PVという厳しい結果に・・・、
この時期はこの辺りがサイトの限界値でしょうか。
そういえば前期の2級試験結果発表は約1か月後ですが、
1級と2級が重なる後期試験は2級の方は1か月半後ですね。
ページ/セッション
一つのセッションの間に訪問者が見たページ数の平均。
多いほど、訪問者があちらこちらのページを見ていることを意味し、
一般的にサイト全体に興味を持たれていると判断することができます。
6月:4.94
7月:3.25
8月:1.58(▲51%)
9月:1.27(▲19.5%)
10月:1.72(36%アップ)
11月:1.99(16%アップ)
12月:2.39(20%アップ)
1月:2.55( 6%アップ)
2月:1.70(▲33%)
まあ落ちますよね、でも思ったより頑張ってくれたかな(*´ω`*)
平均セッション時間
1セッションの間にサイト・ブログに滞在した時間の平均値です。
長く滞在された方がよく読まれていますが、読みにくい文章や、
わかりにくいナビゲーションの場合も、
平均セッション時間は長くなるため、見極めが大切。
ブログの場合は、1〜2分の間くらいが平均的で、
ページ/セッション数と同じく、リピーター率が上がれば、
平均セッション時間も短くなりがちです。
正確には最初にページを訪問してから、
最後のページへ移動するまでの時間であるため、
最後のページを読んでいる時間はカウントされません。
だからリピーターが新着記事のみを20分かけて読んでくれた後に
別サイトへ移動すると、平均セッション時間にはカウントされません。
そういう意味では、参考程度の指標にしかならないのかもしれません。
6月:11分 5秒
7月: 5分 4秒
8月: 1分28秒(▲71%)
9月: 54秒(▲39%)
10月: 2分 5秒(134%アップ)
11月: 2分54秒(39%アップ)
12月: 3分50秒(32%アップ)
1月: 4分14秒(10%アップ)
2月: 1分44秒(▲59%アップ)
それはそうですよね、試験が終わった後に試験対策サイトとか、
あまり見たくない人の方が多いでしょうし(笑)
こう見ると12月と1月は頑張ってるな~。
お忙しいところ貴重なお時間を頂き、
誠にありがとうございました。
直帰率
サイト・ブログを訪問してくれて、
1ページだけ読んですぐに別サイトへ移動(直帰)した人の割合です。
さ、寂しい ( ゚Д゚)
リピーター率が上がると、直帰率も上がる傾向になります。
ブログの場合は、75%〜90%前後が多いようです。
もちろん低い方が良いので、上のページ/セッションと同じく、
内部リンクや記事品質の改善で低下をはかりたいところ。
6月:29.03%
7月:60.54%
8月:82.18%(▲35%)
9月:86.76%(▲ 5%)
10月:78.64%(9%アップ)
11月:72.58%(8%アップ)
12月:65.97%(9%アップ)
1月:65.49%(1%アップ)
2月:76.97%(▲17%)
お蔭様で70%台をキープすることが出来ました。
次のページに進んで頂いたみなさまに感謝ですm(_ _)m
新規セッション率
全訪問者の中で初めて訪問する人の割合を
新規セッション率と言います。
新規ユーザーに対し、
2度以上サイトを訪問している人のことを
リピーター(Returning Visitor)と呼びます。
新規セッション率が低いほどリピーターが多い、
つまりはサイトの評価が高くて
多くの人が再び戻ってきていると判断できます。
ブログ系の新規ユーザーが集まりやすいサイトは
60%以上の新規セッション率、
ツール系のリピーターが集まりやすいサイトは、
50%弱以下の新規セッション率が目安らしい。
6月:19.35%
7月:42.69%
8月:63.46%(48%アップ)
9月:85.75%(35%アップ)
10月:60.3%(▲30%ダウン)
11月:60.3%(同率)
12月:52.2%(▲13%ダウン)
1月:79.7%
2月:80.0%
グーグルアナリティクスのデータ画面が変更されて
根本的に閲覧方法が変わってしまいましたのでそのまま載せていきます。
リピーターの皆様、お読みいただきありがとうございました。
Googleアドセンスの収益
6月:未申請
7月:缶ジュース2本分位(1PV=0.097円ほど)
8月:うまい棒全種類各5本位(約5倍アップ/1PV=約0.18円)
9月:うまい棒全種類各60本位(約13倍アップ/1PV=約0.41円)
10月:うまい棒全種類各18本位(約3分の1にダウン/1PV=約0.42円)
11月:うまい棒全種類各34本位(約2倍アップ/1PV=約0.56円)
12月:うまい棒全種類各44本位(約1.3倍アップ/1PV=約0.50円)
1月:うまい棒全種類各35本位(1PV=約0.38円)
2月:うまい棒全種類各11本位(1PV=約0.32円)
計算すると1PV当たり約0.32円でした。
1PV当たりの単価が少し下がりましたが、
クリック数を調べたところ、異常な数値では無かったので
収益性のあるクリックが少なかったということかもしれませんね。
大規模なバズが無くてもコンスタントに収益が発生していますし、
平均的には0.1~0.4円くらいが目安という情報もあるので
数字が落ち着いてきたのかもしれません。
継続して1PV当たりの採算を確保し、
フリーランス運営資金としていけるよう、
中身のあるブログ運営を頑張っていきます。
その他のアフィリエイト収入
Amazonアソシエイト
8月:おーい、お茶。1本くらい(注文済み 3商品)
9月:おーい、お茶。6本くらい(注文済み19商品)
10月:おーい、お茶。3本くらい(注文済み 3商品)
11月:おーい、お茶。4本くらい(注文済み 7商品)
12月:おーい、お茶。6本くらい(注文済み13商品)
1月:おーい、お茶。3本くらい(注文済み 5商品)
2月:おーい、お茶。1本くらい(注文済み 3商品)
弊社サイトで買って頂けるのは本当にありがたいし、色々な方の購買意欲、
勉強や私生活のモチベーションになっていると思うと嬉しいです。
今回も試験前ということで特にキャリコン関連の書籍が多かったですね。
購入して頂いた方ありがとうございましたm(_ _)m
楽天アフィリエイト
8月:0円
9月:0円
10月:おーい、お茶。1本くらい(2件/未確定?)
11月:おーい、お茶。6本くらい(2件/未確定?)
12月:おーい、お茶。1.5本くらい(1件/未確定?)
1月:0円(クリック数:18)
2月:おーい、お茶。1本くらい(クリック数:24)
今月は少し売り上げがありました!
ご購入ありがとうございます(*´ω`*)♪
A8.net
7月:2円
8月:2円
9月:0円
10月:0円
11月:0円
12月:3円
1月:1,728円
2月:0円
え・・・、ですよね(*´ω`*)2月は奇跡でした(笑)
読者数
6月:0名
7月:105名様
8月:191名様(+86名様)
9月:276名様(+85名様)
10月:300名様(+24名様)
11月:306名様(+ 6名様)
12月:305名様(- 1名様)
1月:304名様(- 1名様)
2月:331名様(+27名様)
2月は結構訪問することが出来ました。
ご登録もありがとうございます(*´ω`*)
引き続き読者登録して頂きまして、誠にありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。
行ける時はみなさんの記事も購読して楽しませて頂いてます(*´ω`*)
訪問した際は宜しくお願い致します。
ブックマーク数
7・8月:500ブクマ
9月:1084ブクマ(660増加)
10月:1510ブクマ(426増加)
11月:1792ブクマ(272増加)
12月:1990ブクマ(198増加)
1月:2154ブクマ(164増加)
2月:2309ブクマ(155増加)
はてなブックマークは「リンク」としてSEOにも効果がある
大切な指標ですので推移を分析して行きます。
初めは1個も頂けない時期が続きましたから、
本当に嬉しいし感慨深いですね。
いつもブクマコメントして頂ける方にも感謝です(`・ω・´)ゞ
Twitterフォロワー数
6月: 未申請
7月: 5名様
8月: 29名様(+24名様)
9月: 98名様(+69名様)
10月:127名様(+29名様)
11月:132名様(+ 5名様)
12月:136名様(+ 4名様)
1月:146名様(+10名様)
2月:150名様(+ 4名様)
フォローして下さっている皆様ありがとうございます(*´ω`*)
トラフィックの流入元
■Organic Search
(検索エンジン経由のユーザー)
6月: 6.5%(4日間)
7月:19.6%(986PV)
8月:18.5%(1,589PV)
9月:52.8%(19,954PV)
10月:54.0%
11月:72.9%
12月:74.2%
1月:79.3%
2月:78.6%
3カ月目、5カ月目と目に見えて検索流入の割合が変化しましたが、
8ヵ月目はあまり変化ないですね、来月もどうなるか楽しみです。
■Direct
(直前がWebでないアクセス、ブックマークなどの直接のセッション
もしくは流入元不明のときに、ここに分類)
6月: 9.7%
7月:29.3%
8月:20.6%
9月:27.5%
10月:16%
11月:12%
12月:15.9%
1月:13.1%
2月:14.6%
■Social
(主に、TwitterやfacebookなどのSNS=ソーシャル経由でのアクセス)
6月:0%
7月:3%
8月:31%
9月:10.1%
10月:13.4%
11月:6.1%
12月:4.6%
1月:3.2%
2月:2.8%
はてなブックマークと、はてなブログからの流入が
この位の数値でしょうか。
■Referral
(ウェブサイトからのリンクをたどってやってきたユーザー)
6月:83.9%
7月:47.4%
8月:29.7%
9月: 9.6%
10月:16.5%
11月: 8.7%
12月: 5.2%
1月: 4.4%
2月: 3.8%
■other
Google側で認識していないものなどが分類される
6月:0%
7月:0.01%
8月:ほぼ0%
9月:ほぼ0%
10月:ほぼ0%
11月:ほぼ0%
12月:ほぼ0%
1月:ほぼ0%
2月:ほぼ0%
ここもあまり変化ありませんね、異常なし、と。
ドメインパワー!!
さて、ドメインの評価についても計測しています。
計測はこちらのサイトで簡単に出来ます。
※URLを入力するだけで無料で使用できます、1日3回まで。
ドメインオーソリティ
サイトが持つドメインパワー(評価)を計測しました。
8月:14/100
9月:18/100
10月:20/100
11月:22/100
12月:22/100
1月:20/100
2月:20/100
下がったままですね( ;∀;)
まあ検索順位に大きな変動もありませんので見守りましょう。
ページオーソリティ
サイト内にあるページの評価を計測しました。
8月:27/100
9月:29/100
10月:31/100
11月:32/100
12月:31/100
1月:29/100
2月:29/100
こちらも下がったままですね、いつ上がりますかね~。
やることやって淡々と良い記事の量産に集中したいと思います。
そうすればいずれ上がると信じて頑張ります。
まとめ
さて、2018年2月の運営報告はいかがでしたでしょうか?
8ヶ月を超えましたね~、1年まであと4カ月か・・・・。
短いようで長かったですが、
今月は予想通り、閑古鳥が鳴いていて少し辛く感じましたね。
こういう寂しい時期を経験すると、
やはり訪問してもらってアクセス数が上がるというのは、
モチベーションにもなりますし、元気をもらえるんだと実感します。
引き続き頑張っていきますので、 今後ともよろしくお願いいたします。
お読みいただきありがとうございました。
こちらは運営報告の過去記事です、宜しければ参考にして下さい。
www.careerlife.jpwww.careerlife.jp