お陰様で8年目▶1級技能士のキャリコン試験対策講座

1級&2級キャリアコンサルティング技能検定に合格したノウハウと実践的なメソッドで、キャリア理論の習得に貢献する88万PV越えブログです!

【SPONSORED LINKS】


第5回1級キャリコン技能検定対策【論述試験『選択問題』解答例】

【SPONSORED LINKS】


 

f:id:career-life:20171005141901j:plain

はじめに

名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。 

 

1級キャリアコンサルティング技能検定に向けて、

私自身も学びながら、ブログの試験対策と合わせて

情報提供していきますので参考にして頂ければ幸いです。    

 

前回は「あと1日」の記事を書きまして、第5回の論述試験、

過去問では2回目の「選択問題と必須問題」の解答例を出しました(笑)  

www.careerlife.jp

www.careerlife.jp

そして、つ、ついに~・・・

 

うおぉぉ~っ!!

 

学科・論述試験まであと0日です!!

試験は明日に迫りました~(*´ω`*)ワーイ 

です、、ゼーローッ٩( ''ω'' )و

楽しみですね~、どんな問題が来るのか(*'▽')ワクワク

 

第7回試験まで勉強できるのは実質、今日までです。

 

あ、試験終わったらもっとキャリアコンサルティングに真摯に取り組んで、

もっともっと勉強して実技面接に備えて、実際のキャリアコンサルタントとしても

さらに自己研鑽する気持ちにさせられた試験勉強でした。

 

というわけで、今の心境はこんな感じです。

f:id:career-life:20171216114012j:plain

f:id:career-life:20171216114036j:plain

引用元:スラムダンク/週刊少年ジャンプ/井上雄彦 

特に含みはありません、精神的な勝負に克ち、一つ乗り越えたと思います。

 

合格したい焦り、上手く書きたいという欲、

心配だという不安感もほとんどありません。

不思議なことに胸の高ぶりや緊張もなく、いつもと変わらない心理状態です。

 

お蔭様で明日は良いコンディションで試験に臨めて楽しめそうです(笑) 

 

1級・2級を受験される方、24時間切りました、

試験ではお互いベストを尽くしましょう(*´ω`*)♪

 

キャリコン1級/論述試験【選択問題】解答例

さて、今回は1級キャリアコンサルティング技能検定の

論述試験「選択問題」の第1弾、第5回の解答例を、

ご紹介したいと思います。

 

ちなみに2級試験を受検される方にも

少し参考になると思いますよ。

 

こういうアプローチもあるのだなと、

客観的に照合することも出来るはずです。

 

ここまで来たら、あまりやり方を変えても混乱するので

参考程度にした方が良いかもしれませんが(*'▽')  

 

ちなみに選択問題を選ぶ基準は、私が得意とする事例相談者の傾向を、

3つの中から3分くらいで読み取って選択しています。

 

第5回1級キャリコン論述試験/事例3:【選択問題(需給調整機関分野)】

 次の文章は、事例相談者(キャリア・コンサルタント:男性42歳、相談歴3年)が事例指導を受けるためにまとめた事例である。この事例を読み、以下の問いに答えなさい。解答は指定された解答用紙(必須問題)に記述すること。解答用紙(選択問題)の選択した分野は「需給調整機関分野」を〇で囲むこと(〇がついていない場合、採点されません)。 

リンク先:キャリアコンサルティング技能検定HP

過去問題|国家検定キャリアコンサルティング技能検定

https://www.career-kentei.org/download/2015_5th_grade1jitsugi.pdf

問1 

この事例相談者が抱えている問題は何か。

あなたの考えを記述せよ(10点)

第1問についてはこの過去記事でも少し触れましたが、 

www.careerlife.jp

問1を少し詳しく説明すると、

◆事例を相談しに来たCCの視点

◆それを見る我々(指導者)の視点

それぞれの視点で真の問題を把握しながら、

事例相談者にどのような問題があって、何を気付かせてあげれば、

事例相談者を最大限尊重した指導が出来るのか、どうすれば、

事例相談者の成長や、より良いキャリアコンサルティングプロセス、スキル向上に繋がるのか、

母性的な風土で見守りながら、倫理的に問題点を明確化していきましょう。

 

そのためには、

「事例相談者がどんな支援をして、どのような支援をしたいのか」

「こうやったけど・・・、こうやろうとしたけど出来なかった」

この辺りを傾聴・受容しながら進めて行くと、事例相談者の意図や心理傾向が、

少しずつ明確になっていって、事例相談者が抱えている問題が

明らかになってくるんじゃないかな~と思っています。

 

基本的には【面接経過】や【所感】から根拠や論拠をもとに引用して、

今回は試しにやってみようと思いますが、一つくらいは事例相談者に

最大限寄り添って、人物像・背景・感情部分から読み取れる

問題に書かれていない問題点を探してみても面白いかなと思っています。 

 

問1解答例

所感から応募しようとする意欲が見られないと書かれているが、疲れ切って自信を無くした相談者の気持ちに応答せず、仕事を続けていく不安など受容していないため、傾聴不足により真の問題を把握できていないと思われる。

「仕事の見つけ方が不十分」とあるように・・・

この続きは1級キャリアコンサルティング技能検定試験対策講座のテキストで!  

キャリコン1級&2級テキスト販売中 カテゴリーの記事一覧 - 勇気が出る!『キャリア・ライフ』の自己研鑽カレッジ

 

おわりに 

さて、

【第5回1級キャリコン技能検定対策

 【論述試験『選択問題』解答例】

は如何でしたでしょうか?

少しは参考になりましたか(*´ω`*)

 

今回は2回目の選択問題ということで、

ちょっと試験っぽく取り組みまして、

私自身が作った「解答の型」を少しだけ見ながらやりましたが、

大体45分くらいで書き終わりました。

 

ほぼ解答用紙に目一杯ですね。

 

私らしさ・・・、というより、

「定番の型」に事例ケースを当てはめているイメージです。

 

選択問題については事例に即した内容で、相談者と事例相談者から見た、

多面的な視点は意識するのですが、教科書通りというか、

基本に沿った少し固めの内容にしようかと考えています。

 

それとタイムマネジメント的な視点では、

試験当日は選択問題から取り組んだ方が焦らず必須問題に取り組める

余裕が持てるのかも・・・と、今は思っています。

 

今日はこの後、昼寝休憩を入れながら第4回の論述試験をやるか、

学科試験の総見直し・・・、この2冊を復習して、 

別冊キャリアの赤本(第二版)

別冊キャリアの赤本(第二版)

  • 作者: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
  • 出版社/メーカー: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
  • 発売日: 2017
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 
1級キャリアの青本&赤本(合体版)

1級キャリアの青本&赤本(合体版)

  • 作者: 1級キャリアコンサルティング技能士の会
  • 出版社/メーカー: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
  • 発売日: 2016
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

いつも通り一杯やってから(笑)早めに寝る予定です(*´ω`*)  

 

明日の試験、皆さん一緒に頑張りましょうね! 

寒いですから体調管理にも気を付けて下さい(*'▽')

 

では、また明日、

試験会場で会いましょう(`・ω・´)ゞ

 

あ、そういえばどこが試験会場でしたっけ、

調べなくては(; ・`д・´)笑

 

本日もお忙しいところ、

お読みいただきありがとうございました。

 

2級の勉強方法はこちらを参考にして下さい(*´ω`*)

www.careerlife.jp

2級試験の結果分析はこちらです!

www.careerlife.jp

試験対策講座やってます!

www.careerlife.jp

www.careerlife.jp

Copyright©2017-2024careerlife All Right reserved