はじめに
名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。
現在開講中の
第19回キャリアコンサルティング技能検定2級試験対策講座。
www.careerlife.jp
この講座の中で、実技面接試験出題の仮想ロールプレイを実施し、
逐語録からカウンセリング技法などの確認を行っています。
さて、キャリコン2級を受験される方は、
こういったロールプレイを徹底的に練習されると思います。
でも、皆さんは自分のロールプレイを録音して聞いたり、
試験対策講座の先生に指導を受けたりはしていても、
文章に起こして添削されたことはあまりないのではありませんか?
案外、同じことを何回も言っていたり、
マイクロ技法などの細かいカウンセリングスキルのチェックや
システマティックアプローチのカウンセリングプロセスを
きちんと踏んでいるかなどは、その場の相談支援や指導の会話だけで
確認しきれていないのではないかと思っています。
そんな皆様に、今回も仮想ではなく現実、
キャリア理論と実際のリアルなロールプレイをご覧頂いて、
試験やコミュニケーションに役立ててもらえたら幸いです。
添削をしながらロールプレイが見れる指導編となっております。
※ロープレ内容につきましては、試験と全く同条件の表示はできませんので、
基本情報等は変更しておりますが、キャリアコンサルティングスキルの
確認という視点であれば、それほど違和感はないかと思います。
CL役はナカジマさん、
CC役は鈴木さん(仮名)
指導・添削は私でお送りします。
試験を受けない方でも相談を受けた時や
コミュニケーションなどに役立つスキルですから参考にして下さい。
では、行ってみましょ~う!!
相談事例
◆ケース2 ナカジマさん 30代
相談者(以下CLと表記)
キャリアコンサルタント鈴木さん(以下CCと表記)
確認ポイント(以下KAと表記)
CL1
こんにちは。
CC1
本日担当するキャリアコンサルタントの鈴木と申します。
CL2
ナカジマと申します、よろしくお願いします。
CC2
ナカジマさん今日はお話し頂く時間は20分となっております。
短いんですけれども一生懸命お話を聞いて行きたいと思いますので
安心してお話しください。
また、我々キャリアコンサルタントはここでお話し頂いた内容を
外部に漏らすことはありませんので安心して下さい。
椅子の位置はいかがですか。
時計の位置はこちらの方に向けさせて頂きますけど、宜しくお願いします。
ではナカジマさん今日はどのようなご相談でお越し頂いてますか。
グッドポイント「基本的態度」
KA
時計の向きや席の向きの変更についての了承を
CLに得ることを忘れずに実施しましょう。
こういった積み重ねがラポールとなり、
試験会場の雰囲気や関係構築を良好にします。
マイクロカウンセリング「かかわり行動・基本的かかわり技法」
KA
こちらは以前ご紹介したマイクロ技法の図ですね。
面接初期のかかわり行動はクライエントが自分に関心を持って
話を聴いてくれていると感じさせることが出来ればOKです。
- 視線の合わせ方(アイコンタクト、CLの全体を見るイメージです)
- 身体言語(やや前かがみ、リラックスして話を聴きましょう)
- 声の質(スピード・大きさ・トーンに気を配ります)
- 言語的追跡(CLの話をよく聴き、相手の話にしっかりついて行きます)
改めて以上の4点を確認しましょう。
CL3
私四年制の大学を卒業しまして、自動車部品を扱う商社の営業職を
11年やったんですけど、ちょうど1年前くらいですかね、
今の自動車販売会社に転職しまして、仕事の方が自分には
合っていないじゃないかなと、でもまだ入社して1年足らずですし、
すぐに転職するのもちょっとどうなのかなと思うんですけど、
せっかくやり直すなら早い方がいいのかなとも思うんですよね。
CC3
そうですか。
今ナカジマさんは大学を卒業して10年以上働いていた。
1年前転職して営業のお仕事をされていらっしゃる。
そして、やっていく中で合っていないんじゃないかなという思いもあって
どうしたらいいかということでご相談にということでしょうか。
ラポール形成「褒め方と共感的理解」
KA
高校卒業後、10年以上仕事を頑張ってきたことを労ったり、
褒めるような言葉を最初に入れると、ラポール形成しやすく
相手も承認される事によって気分よく話すことが出来るはずです。
「10年以上、長く頑張ってこられたのですね」とか、
「仕事が合わないと感じながら、頑張ってきたわけですね」
という風にCLの背景要因に寄り添いながら共感的理解を交えて、
対等な雰囲気で褒めましょう。
試験時間を考えると、ラポール形成は早い方がいいですね。
グッドポイント「主訴の要約」
KA
最初の主訴の要約はポイントを押さえて概ね正確に出来ています。
引き続き主訴の要約は丁寧に「繰り返し」ましょう。
CL4
そうですね、どうしたらいいのかと思いまして。
CC4
合わないなと思う中で1年やってこられたのは、
凄いことで頑張ってこられたんですね。
グッドポイント「褒め方」
KA
合わないなと思ってきたCLの気持ちと背景に寄り添う良い褒め方で、
共感的理解とラポール形成を促進します。
CL5
はい、合わない中で1年やっていくというのは自分としては
結構辛かったので頑張ってきた方かと思うんですよね。
CC5
その辛かった思いをもう少し詳しく教えて頂けますか。
グッドポイント「繰り返し」
KA
感情に焦点を当てた良い応答が出来ています。
短い要約をして、オウム返しではなく、繰り返すことが出来ています。
CL6
自分としては以前勤めていた会社の雰囲気、
商社の営業職をやっていた時はバンバン法人相手に売っていて、
営業所的にも活気があったんですよね。
同期入社の人間なんかも居て、同僚ともよく飲みに行ったり、
忘年会とかも比較的よくやるような仲の良い会社だったんですね。
仕事帰りとかも飲みながら仕事の話をしたりするような会社だったんですけど、
今移った販売会社というのはこっちも法人相手なんですけど、
代理店のような感じでそんなに営業所の規模的にも大きくなくて、
人材不足で人の少ない中でやっているので業務的にも忙しいですし、
人の入れ替わりも多いと言いますか、辞める人も多いし、
派遣も居たりして、結構バラバラなんですよね。
雰囲気も活気が無くてあんまり面白くないんですよね。
CC6
そうなんですね。前職の方が職場の雰囲気もよく、
とても働きやすかったという風に感じるんですけれども、
それと比べると今いる会社は辞めていく入れ替わりもあって
雰囲気もあまりよくないなと感じられているんですね。
CL7
なんか雰囲気も暗いですし、事務員の女性なんかも冷たいんですよね。
CC7
そうなんですか。
CL8
なんか人が定着しないからなのか忙しいからなのかわからないですけど。
そういう連携なんかも無いですし。
前は良く売れたよとか飲みながらでも出来ましたし、
今年の目標こうだねという話がそのまま仕事に活かせたりしたんですけど。
今はまだ入って1年なんでそういうのも無いんですけど。
元々そういう社風でも無いんだろうなと感じるところもあるんですよ。
CC8
ナカジマさんとしては一緒に分かち合えるようなコミュニケーションが取れて、
明るい職場なら働きやすいなと感じるわけですね。
グッドポイント「要約・感情の反映」
KA
コミュニケーションという言葉で「いいかえ」、
CLの言葉の情動的側面に注意し、それを的確な形で要約することで
うまくCLの感情を反映しています。
CL9
やっぱり環境というか。声掛けあったり、営業職なんで
ノリみたいのがあるじゃないですか。
お客さんとこに行くのも不安な気持ちとか
たまには営業行きたくない時だってあるし。
事務員のサポートとかあれば嬉しいじゃないですか。
CC9
そうですよね、大変なお仕事ですからね。
「繰り返し・いいかえ」
KA
そうですよね、という最小限度のうなずきもいいのですが、
丁寧に傾聴するのであれば、
「お客さんのところに行く不安な気持ちがあり、
事務員のサポートがあれば嬉しいと思われているのですね」
という感じて「繰り返し」て行きましょう。
CL10
そういう雰囲気が今の職場には無いし、活気が無い感じで
自分もそれに左右されている感じで
引っ張られているのかなと感じるんですけど。
CC10
そうすると今のお話を感じていると、
営業職というお仕事に関しては特に何も思ってはいないですか。
CL11
仕事の内容ですか。 前職はバリバリやってた忙しさってありましたし、
今は人手不足で忙しいってのもあるんですけど、
そういう内容に関しては嫌ではないです。
忙しい分には気がまぎれるというのもありますので。
仕事内容には特に感じてはいないです。
CC11
そうすると、営業職に関して合わないとは思ってらっしゃらないんですかね。
「見立て」
KA
ここまで見て頂くと感じ始めると思いますが、このCLは仕事内容より、
職場の雰囲気や環境に左右される内面(性格・価値観)があります。
コミュニケーションが取れていないと仕事に面白味を感じられない
この辺りが阻害要因となり悩んでいるのではという「見立て」が出来ます。
次回は、
「2級キャリコンを取るための条件、
試験対策講座ならキャリコン義塾、以上。 」
へ続きます。
本日もお忙しいところ、お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
試験対策講座関連の過去記事はこちらです、
合わせてお読み頂けると大変ありがたいです。