はじめに
名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。
タイトルにもありますが、
1級キャリアコンサルティング技能検定に向けて、
私自身も学びながら、ブログの試験対策と合わせて
情報提供していきますので参考にして頂ければ幸いです。
前回は「あと59日」の記事を掲載しました。
学科・論述試験まで・・・あと「56日」ですね!!
受験される方、お互いに頑張りましょう(*´ω`*)♪
日記
今日は結構な雨が降っていますね~!
明日の台風が心配です・・・、
避難勧告が出ている地域もあるようです( ゚Д゚)
個人的にはこういう天候は自然を実感するので気分は悪くないのですが、
災害に遭ったらそんなことは言ってられませんからね(笑)
ただ、保育園の送迎に・・・雨は厄介なんです(`・ω・´)
うちの保育園は布団を持ち帰りするので、
子供を見ながら布団を複数持って片手で傘をさして、
最悪グズると片手で下の子を抱っこという荒業を行うので危険です(笑)
朝からグッタリです・・・(''ω'')
今日はそんな雨の中、
都内で試験対策講座の個別指導をやらせて頂きました。
こんな天気に関わらず試験対策講座に
ご参加頂きましてありがとうございます。
「大変わかりやすく何をすればいいのかが
把握しやすいため効率的に勉強ができそう」
とのありがたいお言葉を頂き、
早々に次回予約のご連絡まで頂戴し、誠にありがとうございます。
少しスケジュール調整して迅速にご連絡させて頂きます。
そういえば別件ですが、応募フォームからご連絡を頂いた際に、
必ず詳細確認の返信連絡メールを送付していますが、
届かなかったケースがあるようです。
試験対策関連で頂いたメールには基本的に返信していますので、
返信がない場合、メール環境や選択受信設定などにご注意ください。
2~3日経っても返信の無い場合は、
私がメール受信できていない可能性もありますので、
お手数ですが再度送付して頂きますようお願い致します。
引き続き、試験対策内容の充実と私自身の指導力に磨きをかけて
ご連絡を頂いた皆様の合格と成長に貢献できるように頑張ります!!
さて、日記はこのくらいにしまして、次の問題集はこちらです・・・。
【1級キャリアの青本&赤本(合体版)】 へ突入!
- 作者: 1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 出版社/メーカー: 一般社団法人1級キャリアコンサルティング技能士の会
- 発売日: 2016
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
「一つの終わりは一つの始まりにすぎない・・・」
と、織田信長公が言ったとか言わないとか・・・。
あ、歴史好きは【みずおさん(id:mizue338)】のサイトがおススメです。
とても勉強になるし面白いブログなので楽しめますよ(*´ω`*)♪
是非、訪問してみてくださいね。
さてさて、話は戻りますが、
シュロスバーグ氏のトランジション理論でも同じような表現があり、
「転機」というのはどのような転機でも、
最初の段階は「転機の始まりか終わり」と提唱しています。
「転機の始まり」が最初の段階であるなら、次に来るのは「転機の最中」、
いわゆる「どっちつかず」から「転機の終わり」へ移行するということです。
ちなみにブリッジス氏の転機の理論では、同じトランジション理論でも
転機の始まりは「何かが終わるとき」であるとしている点で、
シュロスバーグ氏のキャリア理論と異なりますので、
このように関連付けて覚えていきましょう。
さてさてさて、今日の勉強内容です(*´ω`*)
キャリアの青本&赤本(合体版)p100~115まで
第1章 キャリアコンサルティングの社会的意義
➀社会・経済的な動向とキャリア形成支援の必要性の認識
Ⅰ、社会・経済的な動向(労働経済白書)
5/5
Ⅱ、キャリアコンサルタントの活動が期待される領域の多様化(各種報告書など)
5/6
②キャリアコンサルティングの役割の理解
7/8
③キャリアコンサルティングを担う者の活動範囲と義務
Ⅰ、活動範囲の限界
5/6
Ⅱ、倫理綱領
7/8
第2章 相談実施等に係る諸理論及び諸制度
Ⅰパーソナリティ・特性因子論アプローチ
1、ホランド
1/1
2、ロー
0/1
3、パーソンズ
1/1
5、ホール
1/2
Ⅱ、発達論・トランジションに関するアプローチ
1/1
1、スーパー
4/4
2、ギンズバーグ
1/2
3、シャイン
3/3
4、シュロスバーグ
1/2
おわりに
問題集を45分ほどで全体得点 45/53でした。
あとは、学科対策で理論を中心に
「キャリアコンサルティング理論と実際」の通読を60分ほどです。
問題集の正答率はぼちぼち(約85%)で、
通読した木村周先生の本は何度読んでも為になります。
毎回、キャリアコンサルタントとしての気付きがあります。
今日の試験対策講座の個別指導を行った受講生もしっかり持参しており、
ポイントを押さえていてしっかり勉強されているようで感心しました。
この本は繰り返し読むべき本ですね、他の試験対策講座の
1級技能士の先生方も推奨していますから大丈夫でしょう。
今取り組んでいる問題集「キャリアの青本&赤本(合体版)」が終わり次第、
1級試験の過去問題と国家資格キャリアコンサルタントの過去問題にも
チャレンジしてみようと思います。
国家資格キャリアコンサルタント試験の理解も
深めておく必要がありそうですからね。
一方で、来週はまとまった時間を作って、
論述試験も一回くらい過去問に取り掛かれるのが理想です(*´ω`*)♪
基本をしっかり押さえて理論を正しく応用できるように頑張ります!!
本日もお忙しいところ、お読みいただきありがとうございました。
2級の勉強方法はこちらを参考にして下さい!
2級試験の結果分析はこちらです!
試験対策講座やってます!
www.careerlife.jp