キャリコン試験対策講座▶独立8年😊1級技能士の個別レッスン

キャリア理論を実践して1級&2級に合格したメソッドを基に、個別レッスンやテキスト販売で延べ600名様以上の合格力を養成してきた85万PV越えブログ!

【SPONSORED LINKS】


【第19回キャリコン2級実技面接/仮想ロールプレイケース3】後編

【SPONSORED LINKS】


 

f:id:career-life:20170920185314j:plain

はじめに

名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。

 

今回は前回の記事、

「【第19回キャリコン2級技能検定/仮想ロールプレイケース3】中編   

www.careerlife.jp

の後編です。ご覧ください。  

 

CL14 

頼りにならないですからね・・・夫は、まったく本当に。

CC14 

ご自身が責任を持ってやらなければというお気持ち強い中、

今のご状況が辛いということでどうすればいいかってことですね。 

 

CL15 

本当ですよね、いまの上司も困ったものですし・・・。

CC15  

例えば、他の保健師の方は上司の方とうまくいってらっしゃるんですか。 

 

CL16  

ああ、保健師は私だけなんですよ。

なので基本的には2人で対応しているんですが、

彼がちゃんとやってくれないと私が全部やらないとなんで。

その辺も厄介な人ですよね。

CC16 

そうなんですね、以前はうまくいってらっしゃったということなんですが、

ご自身ではどうしてうまくいっていたと思われますか。 

 

CL17 

どうなんですかね~、性格的なものなんでしょうか、相性というか。 

私も最近はちょっとイライラしてますからね。

家のこともあり、夫や子供の進学のこともありますし、

教育や収入面・・・そういった心配も増えてますからね。

当然、体力的にも疲れやすいし、事務作業も面白くないし、そ

ういうたまりにたまってというのもあるかもしれないですね

CC17 

う~ん、そのお気持ちがたまりにたまってということなんですね。 

  

CL18 

精神的にはやっぱり疲れますしね。

なんで私だけこういう思いをしなければいけないのか・・・。

憤りみたいなのも感じますね。

CC18 

なんで自分だけこんな思いをしなくてはならないのかという

思いはあるということですね。

あの~、そうですね・・・。

ちょっと今何を言えばいいのか分からなくなってきた・・・。 

 

「ロールプレイを演じ切る/10分経過」

KA

話の展開がキャリアコンサルティングというより、

人生相談、愚痴の聞き役のような面談になってきてしまいました。

なんかリアルです(;'∀')

CC役の方もどうしてよいか分からず、思わず素に戻った感じですね。

実は今回、相談者役を演じるにあたり、

相談者の対決インパクト尺度(レベル1.5位)

いわゆる不一致の度合い(モヤモヤ度)を高く設定して演じています。

これにより、効果的なリレーションが出来ないと、

CLの悩みが多くてどうしたらいいか分からないという

不一致を受け容れられないレベルが上がっていくことになります。

結果的に抵抗度が強くなるのと同じです。

実際の試験を想定して、来談者への対応に慣れて頂き、

本試験へ臨んで頂くことが狙いだったのですが、

ここまでで10分経過、自己変容を促すような関係構築や

効果的な問いかけはあまり出来ていない様子です。

 

これが実際の相談支援場面だとしたら客観的にどうでしょうか?

試験官の方はどのような評価をされるでしょうか?

試験ですが相談支援場面を想定して演じ切ることも大切です。

もちろん、実際のキャリアコンサルティングをする気持ちで

相談者に向き合い、寄り添い、ロールプレイを行いましょう。 


CC18(再トライ)

シミズさんは資格をたくさん取ってらっしゃって

養護教諭の免許も取ってらっしゃるんですよね。

なぜそれは取得しようと思われたんですか。

CL19 

私は准看護師の専門学校を出てるんですけど、

そのあと看護師とか保健師、勉強して養護教諭も取りまして、

先々のことというか、医療に携わっていきたい気持ちが強かったので、

勉強をしっかりして資格を取っていくというのは自分の為にもなりますし、

それによって収入なんかも当然上がっていくじゃないですか。

就職先なんかも自分で選べる立場になるし、

自由になっていくと思うんですよ。

今まではそういう気持ちでやってきましたね。

CC19 

凄く向上心があって頑張っていらっしゃったということですね。

 

「承認と言語表現のクセ」

KA

ここは向上心という「いいかえ」で、

シミズさんの頑張りを承認しているところですね。

ただ、「感情への応答」や「問いかけ」が抜け落ちています。

これでは結果的に褒めただけで、

シミズさんに気付きを促すことが出来ません。

ここまで収集がつかない感じから立て直すとすれば、

CC18の質問から関連付けて展開していきますので、

資格の取得を労い、承認した上で、

産業保健師としての仕事のやりがいや、メリットを客観的に検討・分析し、

少し自己一致を促してから、仕事の悩みに焦点を戻すのが良いでしょう。

なぜなら、家庭・経済状況から早急な転職は得策ではなさそうですし、

キャリアコンサルティングプロセスでは自己理解を最優先しますので、

シミズさん自身が問題の核心に気付いていない状態、そして、

CC視点でCLが気付いていない問題点を解消できないまま転職しても、

転職先の環境要因によっては、対人関係や職務において、

また、同じ悩みにとらわれる可能性が高いと推測できますね。 

もう一点、逐語録を整理していて思ったのですが、

「いらっしゃって」が多すぎると感じます。

まあ、良し悪しというわけではありませんが、

せっかく展開しているのに話がループしているような印象になりますし、

ご自身の傾向やクセも把握しておくことは大切ですね。 

 

CL20 

そうですね、自分で出来ることは何でも自分でね。

子供にもよく言いますけど自分でしっかりやってもらって自律してね、

今はそういう時代ですからね、男女平等じゃないですけど。

共働きでお互いしっかりやるという風になってきてますからね、

家の夫はしっかりやってませんけど!

CC20 

はい、そういった資格を取られて、

産業保健師になられたというのは、なぜなろうと思われたのですか。 

 

「Why/なぜ」

KA

「なぜ」Whyは相手を問い詰めるような言い回しになりがちですから、

「どうして」Whatや「どのように」Howという表現を使った方が無難です。

CLによって言語表現の受け取り方も変わってきますので注意しましょう。

 

CL21 

そうですね、日勤帯で働けるのと、産業保健師だと年収なんかも

病院看護の夜勤よりも+100万くらいいいので。

子供の面倒や家にいる時間も確保できますから。

まあ最近残業が多くて帰れてないんですけど、

収入なんかはそれなりにもらえているのでその辺を考えてですね。

CC21 

なるほど、日勤帯のお仕事で子育てと両立できる。

今後お子さんにお金がかかってくるというところでも、

収入面としても安心ということですね。

 

CL22 

はい。

CC22 

シミズさんにとってですね、今の職場、メリットデメリット、

今までの話についてどう思われますか。

 

CL23 

あ~、メリットか・・・。

お金ですかね・・・、さっき言った通り。

あとなんだろうな~、日勤か、民間としてはある程度の企業なので

長く働けるかな・・・。退職金なんかも制度がありますし

福利厚生なんかは恵まれてますかね。

デメリットに関しては嫌な上司と、やっていかなくてはいけないというのと、

あと仕事ですかね、やりがいの面というか事務作業が面倒だしね。

いつまでこんなことやるんだろうという気持ちで仕事に向かうのは辛いのと、

あとは養護教諭の免許取った時に保健室で学生さんとかね、

面倒を看ながら一緒に勉強したりする夢もあったので、

そういう夢も含めて諦めるのがデメリットなんですかね。

 

「意思決定支援/メリットデメリット」

KA

まず、CC22の問いかけ「シミズさんにとってですね、今の職場、

メリットデメリット・・・」という件ですが、これでは質問の意味が、

ちょっと伝わりづらいですかね。

キャリアの青本Ⅱ(下巻)の306ページ 2、意思決定のプロセスで、 

キャリアの青本?

キャリアの青本?

  • 作者: 1級キャリア・コンサルティング技能士の会
  • 出版社/メーカー: 1級キャリア・コンサルティング技能士の会
  • 発売日: 2015
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

メリットデメリットの使い方の説明が下のように記載されています。

  1. その行動をとった場合の各ステップごとのメリットデメリットを検討
  2. 最終決定の前に各選択肢のメリットデメリットを比較

このような2つが使い方として載っているわけですが、

CC22では使いこなせていないのが分かると思います。

例えば、

「今の職場に残るメリットデメリットは?」という形で質問しないと、

CLも何をどのように答えていいか分からず、考える時間もかかりますし、

問題も絞り切れませんので、応答も広すぎて意思決定支援に繋がりにくいです。

 

CC23 

なるほど、メリットとしては収入面、労働条件ですね。

 デメリットとしては上司との関係、仕事の事務作業の負担、

あとはやっぱり養護教諭の資格を取られたということですから

保健室の先生のように患者さん、学生さんと接していく、

そういったことが亡くなってしまうというのがデメリットということですね。

 

CL24 

う~ん、やっぱり養護教諭を目指した方がいいんですかね。

CC24 

そうですね、養護教諭のことがありますが、

今の勤務条件がいいというのも大きなメリットではないかと思います。 

シミズさんにとって一番どうなっていくのが理想的な状況だと思われますか。

 

CL25 

これからですかね~、どうしていこうかな。う~ん・・・・。

やっぱり養護教諭とか保健室の先生も視野に入れつつ、

収入も確保しつつ、事務作業をしないとか・・・

そうなったら一番いいですかね。

夫がもうちょっと働いて収入を得るなんかもいいですね。

CC25 

やはりそうですね、収入面のことが大きいように感じられますね。 

 

CL26

食べていけないですからね。

CC26

その上で、事務作業が軽減されれば、

今の職場でもやっていけるのかと思われましたが如何でしょうか。 

 

CL27

いやいや、上司がね~。ああいう奴なんで、本当に嫌な奴なんですよ。

なんて言ってらいいんだろうな・・・本当に糞みたいな奴でね。

自分でやってみろと思うんですよ。

 

CC27

そうしますと、今後、今の仕事で安定している経済状況、

今の職場でより良くなっていくのが一番宜しいかなと思われますが如何ですか。

 

「問題解決志向、誘導、指示的」

KA

言語追跡も出来ていませんし、感情への応答も出来ていません。

もう呆れて付いていけなくなったのか、目標を誘導してしまいましたね。

CLの本当の不安や、一番やりたいこを尊重しなくてはなりません。

キャリアコンサルタントは職務遂行上の行動規範として、

倫理綱領の第9条「相談者の自己決定権の尊重」を履行しましょう。

 

CL28

でも上司がね・・・。上司のことはあきらめるしかないんですかね。

CC28

そうですね、上司の方と難しいということで、

まだご相談は他の方にされていないということですが、

例えば同僚の方とか他にご相談されることは可能なんですか。

 

CL29

同僚ですか・・・、やっぱり医療関係のことが分かる人が居ないんでね。

そういう意味では相談なんかしても分かんないと思うんですよ。

人事とか総務部門ていうのはありますけど、

まあ所詮素人ですから何が分かるんだっていうのはあります。

CC29

そうなんですね、もし以前の様な上司の方だったら

上手くやっていけると思いますか。

 

「意思決定支援と目標共有」

KA

時間的にはこの時点で18分過ぎ、目標のコミットメントですが・・・、

CLの口から直接、再就職や気持ちの整理の問題に向かって、

一緒にやっていくという言葉を引き出したいところですね。

人間自分が口に出した言葉に責任を持つものですし、

前に進めないといけないという気付きや、自己変容を促しましょう。 

意思決定支援から目標設立はどのような流れで行うものなのか、

キャリコン義塾Ⅰテキストのマジックワードを活用する

タイミングなども考えてほしいところです。

 

CL30

まあ上手くやっていけるというか、

諦めるしかないかなというレベルですかね。

CC30

うんうん、今の上司の方が以前のような上司の方であれば、

今の様な事務作業が増えている状況でも

なんとかやっていけるかなと思われるんですね。 

 

CL31

まあ手伝って欲しいですけどね、以前の上司も含めてね。

今よりはマシ・・・、そっちに神経使わなくていいんでね。

CC31

ということはやはり上司とどのように上手くやっていけばいいのかと、

というのが今後、一緒に考えて行ければいいのかなと思われますが如何ですか。

 

CL32

は~、仕事続けなきゃですしね。

あの上司は一番目の上のたんこぶ・・・

いろんなイライラが募ったあとに更にイライラさせてくる存在なので、

あいつをどうにかしたいですね。

CC32

そうなんですね・・・、

以前の時は上手くいっていたかというのはあるので・・・ 

 

ピピピピピ・・・。

 

ここで時間切れとなりました。

 

おわりに 

次回は、

【第19回キャリコン2級実技面接/仮想ロールプレイケース3】口頭試問まとめ   

www.careerlife.j

へ続きます。 

 

本日もお忙しいところ、

お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

 

テキスト販売中です!ご興味のある方、お待ちしております! 

www.careerlife.jp

試験対策講座関連の過去記事はこちらです、

合わせてお読み頂けると大変ありがたいです。  

www.careerlife.jp

www.careerlife.jp

www.careerlife.jp

www.careerlife.jp

www.careerlife.jp

www.careerlife.jp

www.careerlife.jp

 

 

Copyright©2017-2023careerlife All Right reserved